今のことに対応してほしい。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

最近、地震や原発関連の記事から遠ざかってましたが・・・

ここらで一発?



あのさぁ。

海水を注入したとか中断したとか。

誰が言ったとか言わないとか。


放水してたけど誰かがやめろって言ってやめた、その誰かさん、ホントにやめろっていったの?

なーんてゴタゴタしているうちに、現場の人が

「いや実は続けてました」。


言った言わない、そんな意味で言ったんじゃない、ごったごた。

政府と会社のお上の言い分が違うから、現場サイドで耐えきれなくて、

「わかんない奴らはほっとけ、こっちはこっちの仕事する」ってなもんで、

注水続行?



何やってんだろうねぇ。

高校生の部活だってそんな争いしないよ?



結局は、全員が保身したいわけよね?

誰も責任取ろうとしない。

間違いを認めたら、お金が絡んでくるから?



もーーーいい加減やめて、過去のことじゃなくて先を見ろよ。

過去はいつでも調べられるけど、目の前に、臨界が起きてるかもしれない、

巨大なオバケがいるわけよ?

それをほっといて言った言わない注水した中断したって、争ってる場合なの?


あの時こうしていればこうだったかもしれない、なんて考えるのは歴史のタブーなのよ。

今の現実を直視してよ。


あの骨組みだけになって、ドロドロにメルトダウンして、人がうかつに近づけない場所があるのよ?

今は目の前のことに集中しないといけないんじゃない?



まぁね、放射線量を測定する機械もこわれたのか、とてつもない数字が出てるけどね。

これ1号機。



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。


なんだこの201シーベルト/hって?

ミリでもマイクロもつかないシーベルトよ???



計器が壊れたのか、本当なのか。

いずれにしろ、恐ろしいことだ・・・

放射線がべらぼうに高いか、現状を把握できないかどっちかだからねぇ。。。



このポポポポーンと飛び出た日、何してた?政府の人々。




原発は毎日のように煙上げてるし、一昨日だったか震度5来てるし、

先のことに対応してよ・・・



言った言わないはあとでいいからさぁ!!!




ま、この骨肉の争い?が、現場から目をそむけさせて、現状をごまかす

方策だったとしたら?


ちとヘタだわね。もうちょっと台本を完璧にしないと。



これで決着がついたなら・・・あしたからどんな対応をしてくれるかな?

ちょっとは進んでほしいんだけどね。。。