やっぱり来たメルトダウン。
ライブカメラの停止だかなんだかは、それだと思うなぁ。
見せてはいけないもの。
いまは復活してますライブカメラ。
でも、2号機から4号機まで全部白煙状態。
1号機だけじゃないと思う・・・。
不安はあおりたくない。
ほんとに、不安をあおられたくない人たちはいる。
なんといっても、危機感は持ち続けていると苦しくなるし、のほほんと暮らしたいしね。
それに、年が行くと放射線に対する感受性も弱くなる。
それに人生、短いし??
放射能が飛んでいようがいまいが、「どうしましょう~」で終わりそう。。。
それに、携帯の操作すら厳しい人に、原子力とかメルトダウンとか、
マイクロシーベルトだとか、理解できるとも思えない。
だから、国が発表できない気持ちも、そういう点ではわからなくもない。
でもあきらめたくないわけですよ。
そう、あきらめたくない。自分も他人も。
ただそれだけでこの記事を続けているんだな。
受け止められる人だけ受け止めてくれればそれでいい。
探せばもっと過激な記事はたくさんあるし。
それにラッキーにも、私には「立場」がない。
社会的影響を与えるとはそんなに思えない(*^m^)
さて、今日は一日出っぱなしです。
おばちゃんコーラスプログラムと、もうひとつのプログラムを終わらせます。
同時期だからねぇ、重なっちゃってなかなか大変。
その後風水の勉強と、大合唱団。
大合唱団で右脳が少し戻ってくるかな?
もうひとつのプログラムはベルカントの方だけど、プログラムと言う仕事を持っていくから、
右脳にはきそうもないな。。。
今日の対策はドナリエラと帽子です(*^m^)
もう花粉が終わったから、マスクはきついなぁ・・・
この間まで一石二鳥だったんだけどなぁー
一石一鳥だとやる気なくなるのはなぜ?(*^m^)
さて、いろいろ始めますかね。