キャンプ中止その後 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

昨日の夜、娘と友達がキャンプ中止についてずっとメールで会話してました。



電話すればいいのに(  ̄ - ̄)

打つのよりしゃべったほうが早くない?



「もうやだ」この4文字のメールからすべてが始まる。。。




英語が苦手で、韓国行きも迷ってたけど、結局やる気になったのにねぇ。

普通の外国旅行とは違って、その前の準備段階がすごいんですよ。

ハングルはもとより、日本についてレポート、韓国についての勉強、

韓国のガールスカウトへのプレゼント作り、

日本文化の紹介で、ゆかたの着付けまで叩きこまれてから出発。


ただみんなで焼肉食べに行きましょう、とは全く違う。



こっちもいい機会だと思ったんですがね。

英語やらないといけないから、スピードラーニングでも聞かせて、

あわよくば英会話できるようになればおもしろいぞ?と思ったんだけど。

苦手意識克服にもなるしねぇ。



7月の試験休みくらいに、ディズニーリゾート再開しないかなぁ?

あそこなら交通費かからない(*^m^)

そのぶん、ホテルに泊まって2日くらいまるまる遊べるじゃないのよ?


ディズニーリゾートは、震災時の対応がすごかったらしいですね。

社員教育のレベルの高さでしょうねぇ。

だからこそ、こういうときでも高校生だけでホイッとでかけさせられるわけで。


車を使わなくてもよくて。

交通費がそんなにかからず。

方向音痴でもなんとかなって、楽しい場所。

そんなとこ、ないかなぁ(*^m^)