守るべき人を守るために | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

安定ヨウ素剤って聞きなれない単語がいまではおなじみになってしまった・・・。


検索してみたら・・・




通販で売ってるのねΣ( ̄□ ̄;)!





これ、すっごく驚きました。



買う人、いるのかな?

副作用もあるって知られていて、相当管理されているのに?




中国では塩パニックが起きたとか。

塩に含まれる微量のヨウ素がいいと。

6.5トンも在庫を持っている人もいるとかΣ( ̄□ ̄;)!


どう考えても、高血圧とか生活習慣病のほうが恐ろしいと思うけど。。。



治療にはならないと思いますが、予防的にするのであれば、

日健総本社の「クロスタニン」というものに、自然のヨウ素が含まれているということです。

ただこれは、ドナリエラのように「放射線防御作用特許」があるわけではないので、

ご承知おきください。


クロスタニンって検索するとたくさん出てきますよ♪



いいものなんだけど、好転反応もあります。

人によるけれど、私の場合はとにかく眠くなります。

3つ飲むともぉぉぉぉ仕事にならない(@_@;)

だからせいぜい1粒。。。


ここでがーっと寝られればよくなるんでしょうけどね。

それができないからなぁ・・・、


なんか、副作用がしこたまあるものを危険承知で買うなら、

いつもの健康づくりを兼ねて、もうちょっと違う何かをしたほうがいいかな?と思って、

ちょっと書いてしまいました。



現場で働いている人でない限り・・・

ピンポイントでリスク覚悟より、いつもと同じように、自分自身の

免疫力とか基礎体力をつけておいた方が、いろいろなところに応用できると、

個人的には思っています。


ドナリエラだって、チェルノブイリの緊急の子どもたちだったから、ピンポイントの効果が出た?

そこを緊急に治療しないといけないから。

体がそう言っているから。

そこを最優先する。


父ちゃんの場合は便秘がよくなってます。

たぶん、便秘が最優先課題なんでしょうねぇ(T_T)


娘の場合は日健総本社の「一生健康」をやってみました。

受験の時に。

首から上にいい、とくに認知症にいい、若い子は偏差値が上がった子がいるっていうんで、

こりゃ試してみようと思ったら・・・


偏差値は上がらずに花粉症がかなり軽減Σ( ̄□ ̄;)!

気がついたらティッシュの減りが止まってました。

偏差値より花粉症が問題だよ!と言われてしまった(*^m^)


私もやらないといけないんだけど、実はまだ放置。。。

これまた眠くなるんですよ。

どんだけ睡眠不足?

娘は眠くならないのね、どんなにやっても。

なんだろうこの差は?




最優先課題にいくのね、ここのは。




だから今、放射線が問題あればそっちに、問題なければ今の体の

最優先課題にいくでしょうね。

結果的に健康になる(^O^)/

自然のものを使っているので、副作用はありません。




それにしても塩!

NaClですよ!!


高血圧のほうが恐ろしい。

副作用とは言わないだろうけどね。



中国の人、高血圧くらい知ってると思うんだけど、判断力が鈍るかな?

そこまで鈍らせてしまうほど、この原発って各国にまで影響を与えてるんですね。


何が正しくて、何が怪しいのか。

絶対正しい、絶対おかしい、っていうのはないような気がするんですよ。

一人にとって正しいことでも、別の人にとっては間違っているかもしれない。

もっと正しいことがある。


ただあるのは事実だけ。

ドイツの放射能飛散予測も、もっと精度のいい機械で予測すれば違う結果かもしれない。

この人がこんなことを言っている。

あそこがこんなデータを出した。

それを落ち着いて吟味して、次の行動を決める。

私のレベルではそれでいいかな?と思っています。


だからツィッターより、ブログのほうがいい。

拡散は希望してません。

みたい人が見て、自分で判断して、興味を持って、違う世界のことを知って。

じゃあこれからどうしよう?と考える材料になればいい。



少なくともドナリエラとクロスタニンは、いまの状況の中で、

役に立つことは確かだと思います。


守るべき人を守ってくださいね。