昨日のやることリストは全部終了しました\(^o^)/
我ながらなかなかすごい処理能力(*^m^)
チラシの印刷も出したし、あとは今日持って行って、比較してもらうだけ。
まだ改良の余地はたくさんあるけど。
印刷屋つんが、パブリッシャー2007を扱ってくれれば、
無理にイラレで出す必要はないんだけど。
まぁ早くイラレをマスターしたい。
でも・・・本当に必要なのは出てくるんだろうか?
文字のアウトラインとか・・・そう、文字をいじくりまわしたいだけ(*^m^)
別にいろんなオブジェクトを全部使いこなして、すんばらしいポスターを作ろう、とか
思ってないし?
そういう描画作業は、デジ絵の好きな娘にやってもらう(*^m^)
問題は文字なんですよ。
昨日、すばらしいコンサートチラシをもらいました。
ベースの絵はデザイナーさん(〃 ̄ー ̄)
やっぱり、違うよねぇ。。。
デザイナーズブランドを使うなんて無理だから限界はあるけど。
でも裏技は盗めそうな気がします。
白ぬきにするところ、黒字にするところ、いろんな面で参考になりました。
この演奏家はどういう人?とか何の曲をやるの?ではない。
チラシをどうつくるか、がいまのテーマだから、どうしてもそっち方面で見てしまう(>_<)
ああーもうこんな時間だ。
今日は横浜まで行き、時間も早いので・・・
でも30分くらい仮眠できるかな?
寝られないのも今日まで。ラストスパートです。
ではまた、帰ってから。。。