
本文はここから
やっぱりヤマトだなぁ♪
SPACEBATTLESHIP ヤマト。
デスラーも、スターシャも、すごく象徴的。
ガミラスも、イスカンダルも。
なんかね、人間の表と裏・・・良心と邪心、天使と悪魔、って感じ。
すごく象徴的。
昔は、すごくはっきりわかったのよねぇ。
正義の味方と悪役がはっきりしてる。
最近は、そのへんあいまいなのもある。
仮面ライダーだって、内輪もめしてたりする(*^m^)
ヤマト本放送のころは、まだガミラスは悪だけど、デスラー叩きのめせ!みたいな
雰囲気はなかったなぁ。
それよか、マネして遊んだりしてた。
「ヒスくん、君はバカかね?」とか「ヤマトの諸君」とか。。。
このヤマトは最初は普通のヤマト、最後は「さらば」的に終わります。
とにかくみんな潔い。
森雪なんて最初っから潔すぎ(  ̄ - ̄)
自分の命なんて関係ない。
できたらこういう人たちが生き残って、地球の次の世代を作ってほしかったなぁ。。。
なんかね。
第二次世界大戦の特攻隊みたいで・・・
本来、生きて次を作る人べき人が、みーんなあの世に行ってしまった。
あの人たちが生きていたら、戦後の日本は違ったと思うのよ。
キムタクのかっこよさでもなく、沖田艦長の「何もかもみな懐かしい」でもなく。
ヤマトの人々の、生きざまがかっこいい。
うーん、迷いがないのよ。
みんな自分のなすべきことを分かっている。
それにためらいがないのよ。
たぶんね・・・自分がこうありたい、と思ってるんだと思う。
ガンダムは、ためらいと戸惑いなのよね。
善悪もあいまい。シャアが完全な悪だなんて、誰も思ってない・・・と思う。
それに比べると、ヤマトは私にとっては、メッセージ性が高かったな。
なすべきことを自覚しろ。
生きざまを考えろ。
判断力をつけろ。
リーダーのあり方を考えろ。
命がけになれる何かはあるか。
・・・リーダーにはならないと思うけどね(*^m^)
まぁね、全部「いまのあんたでいいの?」「現状満足なの?」って聞かれてる気がする。
ヤマト、よかったなぁ。
お金を払ってでも、2回見たくなりましたねぇ♪
でも、また声が出なくなるから自重してます(-_-;)
・・・なんてこったい(T_T)