リサイタル印刷物プロデュースの仕事で、必要に迫られて、
「筆ぐるめ」をマスターしました♪
たかが筆ぐるめなんだけど、初めてだと「どこに何があるのか」から
始めないといけない。
最初にもらったデータが「筆まめ」のデータ。
ところが筆まめ持ってない。。。
いろいろやってみた結果、ここで変換できることが判明♪
印刷する人しない人を分類し、裏の差出人の設定もし、フォントや用紙も設定して、
あとは印刷するだけにこぎつけた(〃 ̄ー ̄)
よくやった自分(*^m^)
ラベル屋さん専門だったのに、ひとつツールが増えたよ\(^o^)/
あとは封筒を買ってくるだけ。
・・・ひさしぶりにトコヅメか?
あそこにいくのは中学のPTA以来だな(  ̄ - ̄)
シモジマのほうがわかるし確実なんだけど、交通費かかるしなぁ・・・
太陽光発電ライブの買い物もあるから一緒に買うか?
土曜日の午前中かな?
とにかく今日は、ひとつソフトの使い方を覚えました♪
進化した\(^o^)/
・・・頭だけは更年期にならないぞ(*^m^)