アメブロのデータから | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

アメーバのデータを見て、へぇぇと思いました。


ランキングの参加者数は、高校生より中学生が多かった。

うち、高校生になってやっとパソコン与えたのに・・・

まさか携帯からやってないよね?

娘、その高校生の一人に入ってるのかな?

イラストで入ってるとは思うけど。


ブログネタのクチコミ数が2000万を超えた。

いつ超えるかなぁと思っていたら、いつのまにやら突破(*^m^)


アラフィフの参加者数も増えた。

私が始めたころは3300くらいだったかなぁ?

それがいまや1000人増えた?



ピグも「18歳以上は・・・」って注意書きがあるのに、まぁぁ中学生の多いこと(*^m^)

だから、アラフォーに「おでかけ」すると、妙に落ち着いたりします。

でも、なんでアラフィフがない?

「自分がおばさんだと思う人」のカテゴリを作ってくれたらさらに安心する(*^m^)



でもおばさんと言ってもね。

あまりにもおばさん・・・といっても高齢者のなかにすっぽり入っちゃうと、

どうしてもエネルギーを吸い取られる(  ̄ - ̄)

たぶん、新鮮な情報とか話題とか感覚とか、自分が何かそういうものを

欲していると思われます。

高齢者すぎると、病気の話題しかなかったりする。。。


かといって、社会でバリバリバリバリに活躍しすぎている人ばっかりだと、

スピード感についていけないことがあって、理解不能から消化不良になる(>_<)



ぴたっとはまる人って多くはないですねぇ。。。



AOLで多くのネッ友と出会えました。

いずれアメブロでも、なんかそういう楽しい出会いがあればいいなぁ♪