
私は足を伸ばせるお風呂 派!
かといって、ホテルによくある洋風のバスタブ。
あれも、伸ばせることは伸ばせるんだけど・・・
寝たスタイルが不安定(T_T)
どうも、下半身が浮きあがる気がするのは自分だけ???
でっかいお風呂のあの解放感はいいですね。
それに、足を縮めて入ると、ひざの裏とか、あったまらないところが出てくる。
体育座りだと、お湯に接している面積が小さくなるから、
どうしても・・・あったまりムラが出る(-_-;)
それが、でっかいお風呂だと、まんべんなく均等にあったまるんですよねぇ。
これ意外に重要ですよ?
あったまって赤くなっている肌と、白っぽい肌が混在してるのって・・・
なんだかなぁ(-_-;)
で、いろんな格好して、ムラをなくそうと努力するわけです。
あっちむいてこっちむいて(*^m^)
正座したり半身浴状態になったり。
前へならえしてみたり(*^m^)
それに比べ、お風呂屋さんとか温泉とか、大きいお風呂では。
お風呂では泳ぐなと何回娘に言ったことか。
プールのように泳ぐことはさすがにしないけど、手をお風呂の底につけて、
にゅるーんと・・・ゆーらゆーらするのも楽しい♪
うーん、浮力利用??
コンパクトに折りたたまれて入るより、やっぱり日本人だから、
大きいお風呂が好きなのよ(〃 ̄ー ̄)
ま、こんな人ですから、なかなかコンパクトになりきれないんですがね(*^m^)
でっかいベッドも、ホテルだと経験するけれど・・・ぎゃくに落ちないか気になる。
最初は大の字になって気持ちいい!と思っても、必ず横向いて縮まって寝てる(@_@)
なんでだろう。。。
本気で疲れていて、寝るスイッチが入ってるときはちゃんと上向いてますがね。。。
もともと眠りが浅いせいか、どうしても縮まって横向くなぁ・・・
大の字でがーっと寝られる人は、ほんとに健康なんだなと思います。
だから、ダブルベッドは宝の持ち腐れになる可能性あり(  ̄ - ̄)
明後日から、長野の白樺湖に1泊してきます。
一人で行くはずが娘も一緒になりました。
理由は「父ちゃんと一緒にいたくない」。。。。
反抗期もここまで来るとすごいです。。。
このホテル、すんごいお風呂があるらしいです。
水着持っていくんだってΣ( ̄□ ̄;)!
レンタルもあるらしいけど・・・でかいサイズがあるかわかんないので、持っていこうかな。
何年ぶり?
水着、放置してたから風化してるかも(*^m^)
ゆっくり足も伸ばして、できればにゅるーんと浮いてきたいです♪
肩こり腰痛、いったん消えそうな気がしますねぇ♪
一度でまんべんなく均等にあったまりたいなぁ。
手間かからないじゃないですかぁぁぁ。
というわけで、軍配は、足を伸ばせるお風呂に決定♪