今日はマンションの臨時総会。
うちは賃貸だから関係ないと言えばないんですが、大家さんが「なってくれ」というから、
理事を引き受け、書記をやってます。
書記だよ、ここでも。。。
今年の6月の総会は荒れました。
私はたまたま出られなかったんだけど、父ちゃんを代理で出して、
そしたらすごい夜中までやってたΣ( ̄□ ̄;)!
修繕積立金の使い方が問題なのね。
私は賃貸で、管理組合員ではないから(大家さんが組合員だからね)、
発言権はありません。
まぁ一緒に住んでるよしみ?でやってるようなものです。
だからある意味、客観的ではあるんですが・・・
それにしても、今回も荒れそうです。
夜7時から始まるんだけど、いったい何時に終わるんだろう。
同じところに住んでいる人が争うところは見たくないです。
でもどうしようもない。
自分が攻撃されるなら、理論武装して立ち向かったり、まぁいいかとスルーしたりも
できますが、こういう立場だと、見ているしかできない。
せめて暴力沙汰にならないように、その歯止めとして存在しますかね。
昼は、健康関係の講演会に行ってきます。
仕事もあるんだけど、明日からかな?
さて、動くか。