今日は珍しく家族がみんないます。
最近家族サービスとは無縁だったから、どっかに行きたいと言われたんだけど。。。
父ちゃんはサイボクのまきばの湯 。
娘は絵を描きたい。
私は高尾山でも行きたい。
みーんな違う(-_-;)
昔は娘に何でも体験・・・と思って、いろんなところに行きまくりました。
あのころは実家に車があったから、タダでレンタカーして、
関東圏のおもな子連れによろしい場所は制覇しました。
そんなこと、娘はぜんぜん覚えてない。
たけのこ掘りもしたし、農業体験、酪農系の体験、ふれあい動物園やものつくり、
水遊びにデイキャンプ、でっかいところではガールスカウトのキャンプ・・・
なんで何にも覚えてないわけ??
さすがにキャンプだけはいまも継続しているから覚えてるけど。
それがいまや、完全にインドア。かなりヲタク寄り。
絵を描きたい。それも薄桜鬼か?
でも一人にされるのはイヤ。
でも父ちゃんはウザいから(完全に父親反抗期)、父ちゃんだけどっかに行ってほしい。
でも父ちゃんは一人で温泉は寂しい・・・
娘を温泉に連れて行っても、そこは若者、ゆっくり入ってあったまってリラックス、
なんて感じじゃありません。
ビャッと入ってビャッと出ちゃう。
お母さん早く出ようと言われる・・・(一人で出ればいいじゃん)
こっちはまだゆっくりしたいんだよ、年なんだから。
なかなか意見がかみ合わない。
娘の好きな「温泉」は、水着を着て入るタイプのヤツ。
でもあれだと、父ちゃんが寒がる。
いつも暑がりなのになんで??
どーすりゃいいんだ(-_-;)
まだ寝てるから寝かせてます。
本気でどこか行きたいんなら、さっさと起きてくるはず。
ほっとこう(*^m^)
父ちゃんは最近中年太りか、スーツが入らなくて困りました。
日中お母さんサミットでも、学生たちがスーツでビシッと決めてるのに、
父ちゃんは作業着スタイル(-_-;)
スーツが入らないんだよーーーー。
まぁね、スーツを着せても、とってつけたようで似合わないんだけどね。
今年の年賀状は、家族写真を撮って、ビシッと行きたいな、と思っています。
そのためには、父ちゃんにスーツが必要。
お母さんサミットとか、ああいう肝心な時に困るし。
フォーマルの黒も、すんごく古い。これはかろうじて入るけど、
いかにもバブル時代のです、って感じで、どうもしっくりこない。
まぁ、もともと父ちゃんにスーツはしっくりこないんだけど。
みごとなまでに/(-_-;)\
でも、ないとお母さんサミットの時みたいに困るわけで。
今日は、スーツの買いだしかな?
娘は制服でいいし、私は合唱団の制服がある(*^m^)
家族写真に、新しいねずさまも入れたらおもしろいけど・・・
ねずさま、おとなしくポーズは取ってくれないから無理だな(*^m^)
手のり(肩のり?)インコならイケそうだ♪
家族サービスは、娘も行くとしたら、服の仕込みかな?
さて、洗濯機が終わったよコールをしたので、洗濯物干しにかかります♪