ニシキヤのケーキ | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

仕事がどんなに忙しくても、歌だけは行きます。

お母さんサミットにおばちゃんコーラスも出るので、いまや仕事の一部と化しました?


いつもいつもおばちゃんたち、お茶の時間が楽しみです。

いつも喜多見のミスドなので、たまーに練習場所が祖師谷大蔵だと、

ニシキヤ 」に行きます。


おばちゃんたち、ここが大好き♪

たまにはリッチにいきたいよねぇ。



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。

ショートケーキ♪


生クリームがドカーンとのっかっていないところと、スポンジのきめ細かさに

上品さを感じますねぇ(*^m^)

しっとり、上品。


ケーキには紅茶がいいんだけど・・・紅茶好きなんだけど・・・

カフェインが効いて寝られなくなってしまうので今回はオレンジジュース。

なんかお子ちゃまメニュー・・・(-_-;)



こんなに何回も行っておきながらさっき気がついたんですが、

ここのシェフ有名人だったんですねΣ( ̄□ ̄;)!


祖師谷大蔵の駅はウルトラマン商店街で街おこしをしています。

けっこう長いんですよねぇ、商店街。

松阪牛メンチカツで有名な「鈴木 」も、駅からけっこう歩きます。

歩くのが面倒で、いつもNさんにお願いしてるんですが、今回は、

夜に行くところがあったので残念ながら依頼せず。。。

受験や試験の前は、鈴木のヒレカツにカレーかけてました(*^m^)

もちろん私は肉は食しませんから(*^m^)コロッケです。


歌の会場もいろいろあって、もしかしたら祖師谷が多くなるかも?

コーラスの会計的には厳しくなりますが、私としては・・・

祖師谷商店街は、利用価値大なので大歓迎♪

ここの会場の音響は経堂南に劣るけど、商店街力では祖師谷の勝ち。

駅前に新しいドーナツ屋さんができて、列をなしてました。

うーん、いつか買いたい。




あーケーキ美味しかった♪


仕事の合間のひとときに、ニシキヤのケーキ。

嗚呼贅沢。