鬼の居ぬ間の洗濯 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

鬼の居ぬ間の洗濯。


布団干し。

24時間風呂の大掃除。

換気扇掃除。

ねずさま掃除。

そして、いろんな人に会いに行く。

静かな環境で考え事。仕事の段取り作り。

借りた本を読む。


早く起きろ、宿題やれ、早寝早起き、片づけろ、

いやなことを先延ばしにするな・・・

これを言わなくて済む、ってすっごく楽ですねぇ!!!


娘も4日間、絵を描きまくり。

こっちも4日間、文句から解放。

お互い、楽だわ(*^m^)


宿題やれ、とか言わなきゃいいんですよ。高校生なんだから。

でも言わないと・・・最後に地獄を見るし、こっちにもとばっちりが来る。

2学期に学校から呼び出しをくらう覚悟はできてない(*^m^)


テレビも昼間、まったくついてません。

朝のニュースと、夜のニュースくらい?

昨日はNHKで、葬式を生きているうちから検討する、という番組をやってたので、

それを堪能♪

そうかぁ、葬式にピアノは似合わないのかぁ・・・

先生にレクイエムを歌ってほしかったんだけど、ピアノいるなぁ。

オルガンにするかなぁ。

ということは、場所はやっぱり教会か?

いまのうちから、ちゃんと教会行っとくか?

やっぱり先生には長生きしてもらわないと困るなぁ・・・

・・・なんてバカな妄想もし放題♪



今日は「洗濯」2日目。

ブログやってないで、さっさと「洗濯」しようかと思います。


ではっ。