大合唱団の練習日だった昨日は、腰痛のため椅子を確保しました。
いつも立ちっぱなしなので。。。
しかし、昨日は新しい先生?
ところ変われば品変わる。
先生変われば練習方法変わる。
椅子を確保したのに、立ち練習が多かった・・・
まぁありがたいことです。そのほうが全体のためにはずっといい。
第九という器楽曲(声楽曲ではないよねぇ~)のおかげで、
エネルギー使いっぱなしです。
そのわりにやせないのは何故?
昨日はソプラノ、メロディラインはもっと出していいと言われ、
おもしろかったけどハードでした。。。
調子に乗って出してるわけじゃなくて、出さざるを得ないんですよ。。。
池袋にLABIという大型店が開店しましたねぇ。
新聞広告で4GBネットワークウォークマンが7980円だそうです。
第九と次の曲の暗譜のためには魅力的・・・。
これで練習したら、さらに腰痛?
ネットワークウォークマン、歌詞が出て歌えるって言うけど・・・
第九は無理よねぇ?
メンデルスゾーンの2番「讃歌」はいかがでしょうか?
ドイツ語ですが・・・歌詞出たら即買いしますが(*^m^)
やっぱり第九期間中は腰痛とお友達になりそうです。
それでもやっぱり、やめられませんねぇ。
困った困った。。。