というか、クリスマス近くの第九演奏会。
このころ、10年以上働いた職場を辞めることにしました。
ほんとにあのころはいろいろありました。
会社における教育のあり方、トップの責任について考え、行動してました。
バイトのおばちゃんが一部上場企業の社長に手紙を出し、
人事部長と一人で交渉し、会社の経営指針の方向性を少し、変えました。
よくやったなぁ、あのころ。
その後どうしたかな、あそこ。
言いたいこと言って辞めることを決めて、一番最初に報告したのは、
父ちゃんではなく、おばちゃんコーラスの先生でした。
ちょうど第九のチケットをもらって、隣同士で聴きました。
先生、実は4月の年度替りで仕事を辞めることにしました。
その後は1年限定の専業主婦です~。
先生、ハトマメでしたね(*^m^)
えっっっ?
仕事、辞める??
理由も聞かれずしばらくポケッとした後、先生、ニヤッとしましたねぇ。
じゃあ、練習は平日でもいいのね・・・(*^_^*)
仕事を辞めて、次のステップに行くことを決めた後の第九は、
そりゃあ素晴らしかったですねぇ。
それから4年たった今。
結局専業主婦は2か月しか続かなかったけど・・・
今度は自分が第九の舞台に立ってます。
思い出に残るクリスマスって・・・
結局は中身ですね。
今年のクリスマスはインフル疑惑で過ぎ去ったけど、
第九の舞台は明日が千秋楽。
何を得て、何を決めて、どう行動するか。
明日のサントリーホール。
思い出に残る第九にしたいですね。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です! 今日のテーマは「思い出に残るクリスマス」です。 本日は、クリスマスですね!みなさん、今年はどんなクリスマスでしたか?水谷は、いつもと同じように仕事をしていつもと変わらない日常を過ごしました・・・。水谷の、今までのクリスマスの思い出と言えば四国でアルバイトしていた時にそのバイト先の店に、日本中からその店のファンが集まって、パーティみたいにドンチャン騒...
FC2 トラックバックテーマ:「思い出に残るクリスマス」