東中野が1号店? | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

いつのまにやら、線路際に現れたたこやき屋さん。

100308_1930~01

6個で180円。
回数券を使うと125円だったかな?

カリカリ博士という店。


・・・でもこれが東京第1号店らしい・・・



・・・なんでこんなところに1号店??
・・・もうちょっといいところがあるだろうに。。。


でもまぁ線路際で目立ちます。
うちとは反対の線路際だから行きにくいけど、スナック菓子を食べるなら、
回数券でたこやきのほうがいいかな。

もう少しあったかくなったら、店の前にあるテーブル席が埋まるんだろうな。

白いたいやきも、80円です。
あんことカスタードとチョコレート。
あんこは白くないタイプのほうが好き。カスタードはなかなかのヒット♪
自分が買う金額を自分で計算して、金券を買うシステム。

・・・掛け算と足し算で頭を使います??



東中野に来たら、ちょっと寄ってみてね。
11時から終電まで。

・・・JRの終電か大江戸線の終電かはわかりません(*^m^)
土日は早く終わっちゃいます。


お味は・・・
ソースがつゆだく系です(*^m^)


どうしてここが1号店なのか・・・
・・・わかりません。。。

脱サラかな?