ブツブツ事件 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

世の中、お花見真っ盛りの時期に、こちらはからだのブツブツと戦っています。

出たのは、最初に足首の辺り。3日前くらい。
無性にかゆくなって、その場所が自転車置き場だったものだから、
「あっ、蚊にやられた」と思いました。

どんどん腫れてくるじゃないですか。
まぁぁ強力な蚊だと思っていたら、手の甲にも、腕の内側にも、
果ては足の裏まで、強力な蚊に刺されたようなあとが。
それぞれ直径1.5cmはあろうかという腫れ。


まっ、まさか、これは「ダニ」?


思い当たるのはこたつです。
コタツ布団は10年選手。かなりくたびれてます。
それに、私が一番長く、ここにすわっている!
引越しをきっかけに替えようかと思っていたコタツ布団。
さっそく昨日、コタツを撤去し、カバーは洗濯、布団は廃棄処分。
薄っぺらになっていたから、みごとに細かく切れました。



でも、またブツブツの新規が出現。
なんでぇ?

今日は、首筋とひじに新規があらわれ、これはもしかしたら?


毛布?


そういえば3日前に、綿毛布を減らしました。
これは洗えるので、冬に1回洗っています。
でも、もう1枚のは、これまた10年以上選手。
毛布だとすると、私のから家族に移動されると困ります。
こりゃ、干してクリーニングか?
でも、取りに来てもらわないと、持っていけないよ?


とにかくかゆいので、ダニかどうか判定してもらうためにも皮膚科に行きました。
そしたら・・・


お花見、行きました?
何かをさわってかぶれたんでしょうねぇ。


うるしかぶれ?
妙な植物さわってませんよ?


春はかぶれ易い時期ですからねぇ。

そんなもんなのか?


ダニではなかったようです。
虫たちも頭がいいので、パチンとやられやすい手の甲は刺さないそうです。
この手のかぶれは、露出部分、腕とか足とか、出ているところに多いそうです。
言われてみれば、背中とかおなかはないなぁ。
背中にこんなのできたら、背中掻き要員を雇いたいくらいですよ。。。


そんなこんなで薬が出て、3日くらいで治るそうです。
ほんとかな?
この見事な腫れが引くのか?


今日はあったかそうだから、袖の短いので出かけようと思ったけど、
これじゃ無理っぽいです。

あらぬ疑いをかけられた毛布さんとコタツ布団さん、ごめんなさい(-_-;)
でも、コタツ布団は寿命だから、ご勘弁ください。


今日の幸福日記・・・
♪娘の机や本棚を受験体制にリニューアル。
要はマンガとぬいぐるみを整理しただけ?