幸せ | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

今日の大合唱団は「夜は終わった昼が来たバンザーイ」的音楽。
水曜日の不完全燃焼、一気に解消。

まったく、水曜日のフォーレとは正反対だわ。。。
フォーレが不完全燃焼だったわけじゃなく、もう1曲の練習に
参加できなかったのが原因なんですけどね。


いやぁ萌えました。
メンデルスゾーン讃歌7番萌え?
伊勢神宮の日の出を思い出すわぁ。

ほんとにこの曲は、この世の細かいことがどうでもよくなります。
ヴェルレクは、神様許して・・・が多かったけど。
第九は練習期間が短くて、あんまり深掘りできずに終わり。
いまの曲は、ほんとに超ポジティブ。

家に帰って復習しようと思ったら、声でないよ?
背中痛いし、腰回り痛いし、だるいし。
昨日は調子よかったのに、今日はまた心肺蘇生ポイント圧迫感だし。
3時間半立ちっぱなしで、ちょっとグラグラ来たけれど。

それでも、上のAが気持ちよく出るようになりました。
この音はおばちゃん合唱団では絶対出てこないから、ここでやるしかないのよねぇ。
オクターブ越え、あと2か月半あれば大丈夫でしょう。
要は、慣れだ。
来週は、この半音上だ(^O^)/
このギリギリの戦いがすっごくおもしろいです。

今日は大合唱団、今年一番のおもしろさでした。
あー疲れたけど萌えた。

これを幸せって言うんだろうな。。。



で夕方、仮退院したじっちゃんを見に行ってきました。
これからどうなるんだろうなぁ。
これは・・・介護するほうは大変です。
1日何時間か、通わないと煮詰まりますね。
それには・・・実家にパソコン環境がないと仕事にならないなぁ。
それも考えないとなぁ・・・
まぁ着々と準備しないとですね。

でも、今日はじっちゃんが孫に会いたいといい、会ったらこづかいまでくれて。
新しい学校にちょっと興味を示し。
私ともちょっとだけ会話になって。
昔々20年前の、めずらしくちゃんと笑った写真が出て来て。
・・・着々とあの世に行く準備をしているとしか思えない。。。

まぁ、なるようになるでしょう。
すべてはみな、必然だから。(Holicより)


長く生きるだけが幸せじゃない。
楽しく、喜びを感じつつ、他のために役立ちながら生きたらそれでいいな。
でも最低、両親を見送ってからでないとあの世に行けないな。

そのためにも、鉄分だな?(*^m^)



明日も幸せでありたいと思います。