カフェに行った!2 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

非日常と言うのは実に面白いですね。
いつも主婦している人が、非日常的空間のサントリーホールで歌ってみたり、
夜の、それもおばちゃん一人では入れなさそうなカフェに行ってみたり。
・・・娘は私のことを「主婦じゃない」と言いますがね。
・・・じゃあ何なのよ??


カレードリアにシーザーサラダ。

PA0_0047.jpg

前に座っているのはまみちゃん♪
ピザもみんなでシェアしました♪

PA0_0046.jpg

おばちゃんコーラスの人々との年の離れ方と、この2人との年の離れ方は
同じくらいです。
おばちゃんコーラスの人々の娘くらいの年齢のまみちゃんとうたぴょん。
若い人たちのほうが近いような気がしますね。
年が離れていることを感じなくはないけど、まったく同じ友達して見られます。
おばちゃんたちは・・・やっぱりおばちゃんかな(*^m^)
会話についていけないことあり・・・特に老化の話はまだわかんないことが多いわ(*^m^)

まだ老後の先は見たくない。
仕事にも音楽にも、すべてにおいて目標をきっちり決めて、
「ここに行くんだ」というものを持っていたい。
だから、先に進んでいる人と一緒にお茶すると楽しいのかもしれませんね。

いつものおばちゃんコーラスでは若者の特権?を使わせてもらっているので、
今回、若者に譲るという、おばちゃんの特権を使わせてもらいました。
ピザが8ピースあったから、3で割り切れない。1ピース足りません。
そこは大人のおばちゃんが、若い人に食べさせてあげないとねぇ。
おばちゃんって、意外と気持ちいい(*^m^)

カフェで充電したので、今日からまたがんばりまっしょいです。
カフェの外観・・・こんなところでした♪
ドアの取っ手がムーミンに出てくる「ニョロニョロ」でしたぁ。。。

PA0_0037.jpg