最近関わらせていただいていた

レッスンのこと



先日

長島有里枝「ケアの学校」 

へ行ってきました

なぜ出掛けたかというと
長島有里枝さんロスになっていたから!?


MAT Nagoya
(Minatomachi Art Table, Nagoya)
みなとまちアートテーブルなごや
の企画展です


この長島有里枝さん

すごく素敵な方で
期間限定で私の歌の生徒さんでした

長島さんは有名なフォトグラファーであり
アーティストであり
大学の客員教授もされていて
いくつもの超有名大学で教えていらっしゃいます!
本当は私なんかが一生交わるはずのない
素晴らしい方!

そんな長島さんが
「この企画展の中で歌を披露したい!」
という夢を実現させるため
私が計8回のレッスンを通して
お手伝いさせていただきました

曲は
プッチーニ作曲
オペラ「ジャンニ・スキッキ」より
私のお父さん♪

有名すぎるソプラノのアリアですが
素人さんには
なかなか難しい曲だろうと思います

この曲を素晴らしいパフォーマンスで
歌われました

ケアの学校Instagramより

ドラァグメイクもレッスンを受けて
すごい!!
アーティストすぎます✨😍
カッコイイ!!!

飾らないのに
人を惹きつける力があって
とっても素敵な方なんです

私なんかのことも
「先生」と慕ってくださって…おねがい

私が企画展にお邪魔したのは
長島さんのお誕生日

ちょうど皆さんで
ケーキ作りの真っ最中
タオルエプロン!!


これからも歌を歌いたいと仰っていたので
またお会いできたら嬉しいなラブ