今日は
生徒さんの受賞記念演奏会へ
行ってきました


全日本学生音楽コンクール 名古屋大会の
受賞記念演奏会です

1位から3位の人達が
順番に演奏されました


私の生徒さんは
大学生の部で賞をいただきましたが
せっかくなので
高校の部と大学の部
両方聴いてきました


びっくりしたのが
高校生のレベルがとても高かったことびっくり

横隔膜と喉がしっかり繋がっている発声で
とーーっても安定感がありました

すごい拍手

名古屋の音楽高校のレベルの高さを
改めて感じました



大学生の部も
みなさん素晴らしかったです流れ星

特に「表現」が大人っぽく
高校生とは全く違いますねラブ
素敵でしたキラキラ


でも
表現することに気を取られてしまうのか
発声的には少し喉に入っていたり
頭声と横隔膜のバランスが崩れていたり…
難しいなぁ、、、と
感じました

みなさんとても難しい曲を歌っていて
刺激を受けました

私も頑張らなくっちゃ!!


受賞されたみなさん
本当におめでとうございます音符キラキラ