髪が伸びにくい私でもできるヘアードネーション | Be Happy Always♡門馬あすみBLOG

Be Happy Always♡門馬あすみBLOG

SOPRANO 門馬あすみ(もんまあすみ)のつぶやき♪
ANANDAH WORKS主宰としてのお知らせ♪
時々、大好きな温泉のお話もします♡

こんにちはお願いキラキラ

変わりやすい天気が続き、身体と心のバランスが崩れやすい時期ですねUMAくん

お変わりありませんでしょうか?

 

 

私事ではありますが、5月の末に無事に結婚式を結ぶことができましたピンク薔薇

沢山の方々にお祝いのあたたかいお言葉を頂戴し感謝の気持ちでいっぱいですお願い

家族が増えてパワフルな気持ちで溢れております。

 

 

さて先日、結婚式まで伸ばしてきた髪の毛をヘアドネーションしてまいりました。

最近よく聞くようになった「ヘアドネーション」ですが、実際どうだったのかをレポートします。

 

 

 

今回私がドネーションしたのはピンクハートJHD&Cピンクハートというところで頭髪に悩みを抱える18歳以下の子供たちに完全無償提供しているNPO法人です。

他にもドネーションできる場所がありますので検索してみてください!
 

 

 

まずヘアードネーションでメディカルウィッグに直接なるためには31センチ以上の髪の長さが必要になります。

31センチってそうとう長い髪の毛ですが、メディカルウィッグにするとボブスタイルの短めウィッグになるのだそうです。

やっぱり子供たちはロングヘアのウィッグがほしいんだとかラブぽってりフラワー

だから長ければ長いほど貴重な髪のドネーションになりますラブラブ

 

ただ私はもともと髪の毛が伸びるのがあまり早くありませんタラー

ドネーションしたいけれど、そんなに長くないんだよなぁもやもやと思っていました。

(多分そういう方って沢山いると思うのです!!

 

31センチない方でも実はドネーションできます。

残念ながら、直接ウィッグにはなれませんが美容室のシャンプー・カラーなどの「評価毛」として転売していただくことによりメディカルウィッグの製作費になることができますキラキラ

 

実際にこの写真の私の髪の毛は約18センチのドネーションになりました。

注意美容室でやっていただく場合、対応をしてもらえるかの確認が必要です注意

 

髪の毛はシャンプーする前の乾いた状態で、切ってもらうことが必須です

(生乾きだったりするとドネーションしてもカビが生えて使えないこともあるそうです・・・自分のだけでもモッタイナイのに他の方の髪の毛までカビさせちゃったら凄くモッタイナイ!!)

 

 

何個かに分けて、しっかりとゴムで縛ります

そして、バサっと切りますハサミ乙女のトキメキ

頭が軽くなる~おすましペガサスふんわりウイング

髪の毛よ、いままでありがとう~おすましペガサスふんわりウイング

なにか少しでもお役に立っておくれ~おすましペガサス乙女のトキメキ

 

そして最後に整えてもらって持って帰ってきた髪の毛をドネーションできるところに郵送すれば完了です義理チョコ

JHD&Cの場合はドネーションシートを一緒に添付しました

性別やカラー・パーマをしているか等、髪の毛を仕分けするための簡単なものです

 

ここからは個人的な意見ですが

 

もしこれからヘアードネーションをやってみようという方がいたら、是非髪の毛を受け取ったか確認する「受領証」などは、受け取らないでほしいなと思います。

 

その手間や時間を、是非他の時間に使っていただくべきだと思うからです。

 

また、ヘアードネーションをして「素晴らしいことをした!!」と言ってくださる方もいらっしゃるのですが私の髪は自然に伸びるし、ただそれを有効に使ってもらえればと思っただけなのです。

いつかヘアードネーションがもっともっと身近になって

「バッサリ切るときはヘアードネーションしよう!」が当たり前の世の中になったらいいなと思っています。

 

 

なにかで髪の毛を伸ばしてた方が、バッサリ切ろうかなーと思ったときに「ヘアードネーション」が目に留まったら嬉しいです。

なんとなくショートカットにしようかなーと思ってる方に「ヘアードネーション」という言葉が心に留まったら嬉しいです。

 

お願い音符