縁結び、学業、育児、交通安全、など家族の為によい神社だと思い
下鴨神社に行ってきましたよ。
世界遺産に認定されていてパワースポットとしても人気みたい。
まず
手とお口を清めてから参拝します。
梅雨時期は観光客が少ないと聞いていたけど
この日は2組みの結婚式があり
参拝客以外に式に参列している人で賑わっていました。
かなりボケてるけど…
白無垢の花嫁さんが番傘を持ったお付きの方と歩いています。
もう1組は十二単を着ていました。
旦那さんはお兄ちゃんにいろいろ説明していました_φ( ̄ー ̄ )
神社、お城好きな旦那さん。
歴史に詳しいから京都によくデートに来たんだよね~
下鴨神社には干支の神様がいて
個々に手を合わせます。
たまたま、お兄ちゃんと弟くんは同じ場所で
2人揃ってお賽銭をなげてた。
弟くんもちゃん順番に手を叩いて
周りの方に
可愛い~
と言われて、照れてたよね\(//∇//)
お兄ちゃんには御守りを買ってランドセルに付けました!
みんなで参拝した後は
8人でランチ~
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/12804.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
iPhoneからの投稿