毎朝5時には目が覚めてしまう

早寝早起きの

オカダママです


最近、朝起きたら

まずやる事は

アイスコーヒー作り

上矢印昨年夏の見切り品で

賞味期限は今年7月だったから

大量購入してストックしてます(笑)


いつも1杯8g使用してるから

この一袋で約35杯分出来ます

コーヒー豆代は1杯10円くらいですね

(すぐに計算してしまう 笑)


そう思うと

外出先でのペットボトル購入や

カフェ☕️のコーヒーを飲むのは

躊躇してしまいます


外出先ではコーヒーは

極力飲まない様にして

節約、節約!!


朝起きたら

コーヒーメーカーでコーヒーを立てて

昨年頂いたガラスポットに注いで

冷蔵庫に入れておき

すぐにアイスコーヒーが作れる様に

準備して置きます


私は

アイスカフェ・オ・レ

が好き😍なので

牛乳🥛&少しのガムシロップ(自家製)

を入れて、飲んでます


喫茶「オカダママ」にいらしたお客様にも

すぐにお出し出来るので

こうして支度しておくのが

時短にもなっています


コーヒーメーカーで

コーヒーを立ててる間に←時間を無駄にしない

ヤカンでお湯を沸かして

お湯作り

上矢印この可愛いミニオンの水筒と

1リットル入りミニポットに

お湯を入れて置きます


水筒は、枕元に置いておく

夜間の水分補給用です

朝沸かした湯が、ちょうど1日経過すると

飲みやすい温度になるんです

睡眠中の血液ドロドロ予防の為

トイレに起きた時には必ず

水筒の白湯を飲んでます


そして

このグリーンのポットは

1,097円(税込み)で最近購入した

激安品ですてへぺろチョキ

この1リットル入りサイズが

小さくって使いやすそうなので

ずっと探してて

お値打ちに購入出来て

良かったですウインク


このポットに入れたお湯は

昼間の日本茶用🍵です


この朝の一手間を

ルーティンにしておくと

お家🏠で過ごす1日が

とてもスムーズになるので

欠かせません


毎朝、2階の寝室でこのブログをアップ⤴️

してから

1階に降りて

ヤカンでお湯沸かし

で、1日がスタートする

オカダママ家🏠です爆笑バイバイ