こんばんは、りかたまですガーベラ
連休終わっちゃいましたね……ガーン

私は、一家団欒が終わって寂しいのに、
(&仕事に行きたくないのに)
ダンナは昨夜、
「連休も疲れたから、仕事もいいなー」
だって、ひどっ!ポーン


さてGWは、
京都へ家族旅行に行っていました♡

実は、学生時代、
私もダンナも、京都に住んでいたんです!

でも、子供が産まれてから
一度も行けておらず笑い泣き
今回、子どもたちは、初めての京都でしたっ!キラキラ


私もダンナも、
寺社仏閣巡りが好きなので(歴史も好き)、
そんな理由で京都に進学したんですが…

子どもには京都は面白くないとか
よく言われますよねーアセアセ

オトナでも
修学旅行で行ったけど
何が面白いの?と言う人もいますアセアセ
(先週、美容師さんにも言われた笑  歴史に興味ないと、そうなのかな)


そこで、勝手知ったる京都ですが
一応、行く前に「子連れ 京都」とかで検索。
でも
コレといった情報がなかったガーン

そこで、自分で、ウチの子たちに良さげな
旅行プラン、組み立てましたキラキラ

結論からいうと、
長女(年長)、次女(年少)、ともに
とても楽しかったそうですラブラブ
そこで我が家の旅行プランをご紹介します!
※3泊4日です!
※長くなるので少しずつ書きますアセアセスミマセンガーン


〜初日〜
お昼過ぎに新幹線新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前で京都駅に到着!
(昼は駅弁お弁当

ゴールデンウィークの京都駅の混みっぷりに
驚く
(東京駅も凄かったですが)
コインロッカーも満杯、、、
(というか、海外用の、でかトランクだったので数も限られててアセアセ 失敗したアセアセ 

デリバリーサービスを初めて使いましたが
便利でしたっ!!


訪問その①
伏見稲荷大社!神社神社神社

なぜかというと、
映画プリキュアドリームスターズの舞台が、伏見稲荷大社をモデルにした場所だったからニヤニヤ


姉妹ともに、
「あっ!サクラの神社だぁ〜〜!!」
と千本鳥居に感動していましたラブ
※サクラは登場人物の名前です。

狛犬(?狛キツネ?)を見て
「あっ!敵だぁアセアセ」とかね笑

かなり盛り上がりました!


千本鳥居、十数年前より
かなり増えてたガーン 
(奉納年も書いてあるので、間違いナイ)
昔は中腹まで行くと、鳥居がまばらに
なってたんですが笑い泣き

外国人が多いのも分かるなー。
観光客の数、凄まじかったガーン
綺麗ですもんね!

{957F4484-380D-4327-B6C8-B65A5F560632}

そしてインスタ映えする笑

お山一周したかったのですが、
さすがに子ども連れなので
中腹で引き返し、参道の茶屋でおやつカキ氷


訪問その②
鴨川魚しっぽ魚あたま

ホテルへ向かう乗り換えが
四条河原町だったもので地下鉄
鴨川を子どもたちに見せたいなーと、
……
次女、寝た笑い泣き

でも普段、なかなかこんな大きな川を
見ないので、長女は喜んでましたてへぺろ

ちなみに、数日後に、
鴨川デルタに行った時は
子どもたち(主に小学生以上)が
川に入って涼んでいましたよ波
川遊びも、子連れにはイイですよね照れ

四条河原町付近は
さすがに誰も入ってなかったなぁ
(繁華街だから?…下流で少々、臭いから…??笑)


そして!
話題のニキニキで、生八ツ橋ゲット〜ラブラブ
{562FD874-1B1C-458C-A366-FD99A8C47936}

{BFAB38C9-9D5A-4F60-B287-F2E089605122}

「5月5日」という名前の
こどもの日限定生八ツ橋ラブ
美味しかったです!
子どもたちも大喜びでした星

その後、ホテルにチェックインして
夜は私の昔のバイト先に行ってディナーキラキラ
店長に子どもたちを紹介できて
嬉しかったです!


…中身薄くてスミマセン、でも、
長いので…続きます!!笑い泣き