マザーズコーチングスクール認定ティーチャー

パートナーシップアソシエイツ協会認定パートナーシップコーチ

トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ

MOKO(うちむら ともこ)です。

 

 
今日は長野旅行のレポ
第2弾を書きたいと思います!
 
第1弾はこちら
 
 
 
1日目の目的地は白樺湖。
 
 
千葉から白樺湖までは
中央道を通って約270キロ。
 
 
この日は台風が近づいていたので
朝からくもり空。
 
 
中央道の諏訪南ICを降りてから
下道を走っていると、
ポツポツ雨が降ってきて、
冷たい風が吹き始めました。
 
 

 
晴れていたら
北八ヶ岳のロープウェイで
空中散歩でもと思っていましたが
お天気が芳しくなく
やむなく断念。
 
 
 
が、私が大好きな日本画家 
東山魁夷の名画「緑響く」の
モデルとなった場所
 
「御射鹿池」には
どうしても寄りたかったので
このタイミングで雨か・・・
と思いましたが、
 
 
 
ここは、自称:晴れ女。
 
 
 
 
「きっと晴れる!」と望みを捨てずに
走っていると
 
少しずつ空が明るくなってきて
雲が晴れてきて
風もおさまってきました~。
 
 
 
さすが晴れ女。
←自分で言っちゃう(笑)
 
 

 
 
 
 
見て!この絶景!!




 
 
まるで絵画そのもの!!!
 
 

 
 
森の中にひっそりと佇む姿は
幻想的で美しいの一言。


 
あまりに神秘的な光景に
ただただ立ち尽くしてしまい、
 
いつまででもこの景色を見ていられる
そんな絶景でした!!
 
 




 
 
御射鹿池は人工のため池なんですが
水質が強い酸性のため、
微生物が住みにくいそうです。
 
 
微生物がいないから、
水の透明度が保たれて、
木々や空が鏡のように
湖面に映るんでしょうね~。




 
 
 

 
 
風がない、もしくは
風が弱い日がおススメだと思います。
 
 
県道沿いに駐車場も池もあるので、
山道を歩くということはありませんよ。
 
 
 
 
 
 
御射鹿池を後にして、
白樺湖畔の池の平ホテルへGO!
 
 
 
小一時間走って到着したのは
午後4時過ぎ。


 
白樺湖は標高1400m近くあるので
空気がひんやり冷たくて、霧がかかり
今にも雨が降りそうな感じでした。
 
 




夜ごはんまで少し時間があったので
ホテル直結の温水プールで
遊ぶことにしました。
 
 
全長40mのウォータースライダーは
流れも速くて迫力があって
子供も大人も大興奮!!!
 
 
私は娘と5回以上は
滑った気がします。
 

いや、もっとかな。
10回くらい滑ったかな。
 
 
 
私は泳ぐのが大好きなんですが
普段なかなか泳ぐ機会がないので
大人用プールでもしっかり泳ぎましたビキニ
 
 
泳ぐの好きだけど、クロールはできません。
なので、平泳ぎと背泳ぎ専門です(笑)
 
 
 
深さ70cmのプールもあるので
赤ちゃんも一緒に遊べますし、
 
ビート板は無料、浮き輪は有料ですが
(200円だったかな)レンタルありです。
 
 
 
 
プールの後は、お風呂へ直行。
私は娘と次男と、主人は長男と
2グループに分かれました。
 



 
脱衣所にはベビーベッドが、
お風呂場にはベビーチェアや
ベビー用のソープが用意してあり、

さすがファミリー向けホテルの
サービスでした!!!
 
 
 
次回へ続く。
 
 
 
 
 
【今日の一言】自分を晴れ女だと信じよう

 

 

 

マザーズコーチング
オリエンテーション講座


リボン日時 :
①10月29日(火)13:00~15:00

②11月28日(木) 10:30~12:30

 

リボン定員 : 4名様

※お子様連れ歓迎です!

※途中での授乳・オムツ替えもOK!
 

リボン場所 :

 おうち 2F レンタルスペース

(JR稲毛駅より徒歩5分)


 

リボン参加費: 1500円(テキスト代込)
※当日、現金でのお支払

お申込みはこちらから
↓  ↓  ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S55491214/

 

 

 

 

 

ドキドキ マザーズコーチングスクールドキドキ 子どもの将来のためにお母さんが
コミュニケーションを学ぶ講座

◆ 内容
<ベーシック講座>
・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

<アドバンス講座>

・ 使ってはいけない子育てNGワード

・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと

・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ

・ こどもが本音を隠さない聴き方

・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話

・ こどもに愛情が伝わる褒め方

・ 怒ると叱るの違い


◆日時
ご希望日を2~3候補お知らせください。

[時間] 10:00 ~ 16:00

※時間は各講座2~2時間半程度です
※複数回に分けての受講も対応可能です
※上記以外のお時間はご相談ください。


◆方法 : オンライン
Zoom という無料テレビ電話を使用します。
※対面希望の方はご相談ください。


◆料金
ベーシック講座 7,560円(税込) テキスト代込
アドバンス講座 8,640円(税込) 修了証込
合計 16,200円(税込)

◆ お問い合わせ・お申込みは
クリック https://ws.formzu.net/fgen/S55491214/


マザーズコーチングスクール公式HP
クリック https://motherscoachingschool.com/

 
 

 
ドキドキパートナーシップコーチングドキドキコーチングを受けながら
パートナーシップと深く向き合う講座

◆ 内容
・パートナーシップとは何か
・愛について
・パートナーシップのために大切なこと
・パートナーシップに必要な3要素  
 

◆日時
ご希望日を2~3候補お知らせください。

[時間] 10:00 ~ 16:00

※時間は3時間程度です
※複数回に分けての受講も対応可能です
※上記以外のお時間はご相談ください。


◆方法 : オンライン
Zoom という無料テレビ電話を使用します。
※対面希望の方はご相談ください。


◆料金
27,000円(税込) テキスト代込


◆ お問い合わせ・お申込みは
クリック https://ws.formzu.net/fgen/S55491214/


パートナーシップコーチング公式HP
クリック http://partnership-coaching.com/contents


 
 
 
 
ドキドキ トラストコーチングスクール(TCS)ドキドキ コーチングを受けながら
コーチング技術を学べる講座

◆ 内容
<ベーシック講座>
・ コーチングの唯一のルール 
・ コーチングの3原則
・ 自己信頼ベースを見直す
・ 心の重りを外す方法
・ 引力のある目標設定をする
・ タイプ別コミュニケーション診断 

<アドバンス講座>

・ 信頼を得る会話の仕方

・ 部下のやる気を引き出す技術

・ 効果的な質問の作り方

・ フィードバックの注意点


◆日時 
ご希望日を2~3候補お知らせください。
[時間] 10:00 ~ 16:00

※時間は各講座3~3時間半程度です
※複数回に分けての受講も対応可能です
※上記以外のお時間はご相談ください。


◆方法 : オンライン
Zoom という無料テレビ電話を使用します。
※対面希望の方はご相談ください。


◆料金
ベーシック講座 21,600円(税込) テキスト代込
アドバンス講座 32,400円(税込) 修了証込
☆オンライン講座(27,000円相当)プレゼント
合計 54,000円(税込)


◆ お問い合わせ・お申込みは
クリック https://ws.formzu.net/fgen/S55491214/


トラストコーチングスクール公式HP
クリック https://trustcoachingschool.com/