今日の夕方のこと。
私「ごはんできたよ~!!」
娘&息子「・・・・」
私「2人とも~、ごはん食べよ!!」
娘&息子「・・・・・無言」
私「ねぇ、聞いてる??
ごはん食べないの??」
私の大声にびっくりして
3人目(生後3週間)泣き出す。
やってしまったよ・・・・。
ついつい感情的になってしまった・・・。
こんな時は、
怒りをぐっと抑えてみるといい。
怒りをガマンするっていう意味じゃ
ないですよ。
我慢すると、
怒りを消化できないまま
イライラを引きずるだけですからね。
でも、怒りにまかせて
感情的に怒鳴り散らしても
子供にはただただ怖さが伝わるだけ
本当に伝えたいことは
全然伝わりません。
だからこそ
感情的になるのではなく
感情を伝えることが大事!
「お話聞いてくれないから
ママ、悲しかったんだよ。
大きな声出しちゃってごめんね。
3人でごはん食べようよ~」
と子供たちに謝りました。
子供たち、遊びに夢中になってて
私の声が聞こえなかったらしいです。
勝手に無視されたと思って
怒ってただけでした~
感情を伝えることができれば、
自分1人でイライラして自爆!!!
が少なくなるかもしれません
マザーズコーチングでは、
感情を伝える効果的な会話を
受講者さんと一緒に考えていきます
普段の生活にありがちな
シチュエーションばかりなので、
受講者さんからは
「わかりやすい」
「日常生活で実践しやすい」
「変化がすぐでました」と大好評です。