グローバルマインドを身につければ
ママも子供も今より3倍自由になれる!!
親子の未来デザインコーチ
MOKO(うちむら ともこ)です。
日曜日の夜TBS系列で放送中の
「消えた天才」っていう番組
知ってますか?
スポーツ界の超一流が、
人生で大きな影響を受けた天才
でも、スポーツ界からある日突然、
姿を消してしまった人を探し出し、
引退の理由やその後の人生に迫る番組。
私は普段、全くテレビを見ないんですが、
主人は基本
テレビをつけていたい人。
なので、たまたまやっていた
ドイツ ブンデスリーガ
私の第2の故郷 デュッセルドルフで
活躍中の宇佐美貴史選手
のコーナーだけ見たんです。
彼にとっての天才は、
中学校時代の1つ上の先輩(河本光善氏)
だったそうなんですが、
中学時代に飛び級して
高校生ユースに入団するくらいの
備わった能力があり、
誰もが憧れる存在だったらしい。
なのに、突然サッカーを辞め、
高校に進学したものの中退して、
サッカー界からは姿を消したそう。
後に暴走族になったとか
番組で明かされた引退の理由は、
才能がありすぎるがあまり
サッカーに魅力を感じなくなった
とのことでした。
というのも、あまりにプレーが
際立ちすぎていたため、
チームの中で個を出すことができず、
チームメイトともうまくやっていけず、
チームの中で完全に孤立してしまった
そうなんです。
本人は、「サッカーを辞める」
決断をしたのは自分だから、
辞めたことは全く後悔していない!
と言っていて、
自分自身の人生の舵を
自分で取っている
そして、自分の人生の決断を
周りの人や環境のせいにせず、
自分の人生に責任を負っている姿
めっちゃカッコいい!!!
と思ったんですけど、
このコーナーが終了した後の
ゲスト出演していた
青学の駅伝監督
原 晋氏のコメントが
これまた胸に響いた!!!
「すべてのスポーツ関係者を代表して
お詫びしたい。
日本のスポーツ界では、
概ねどのスポーツにおいても
チームプレーや協調性を
重んじるがあまり、
際立つ個性を持つ選手や
天才的な能力を持つ選手の
可能性を伸ばしてあげることができず、
大切な大切な芽を
摘んでしまった…
という長年の歴史がある。
これからの時代は、
個性的なプレーや身体的特徴を
存分に活かして、
日本だけでなく
世界中で活躍してほしい!」
一字一句このままじゃないけど、
なんとなくこんなことを
言ってた…ハズ
これって、
日本のスポーツ界だけじゃなく
教育界とか日常生活にも
言えると思うんですよね。
日本って、
周りの人と違うこととか
集団の中で特定の人が目立つこと、
何か1つ秀でた才能があることが
どうしても評価されにくい…
というかむしろ
叩かれたり批判されたりする
社会だと思うんですよねぇ。
人間みんな、その人にしかない
魅力や強み、個性を持って
生まれてるはずなのに
どうもそれか活かされにくい。
集団行動が苦手であることとか、
他の子はできるのに
自分の子はできないことに
フォーカスしてしまいがちだし、
周りの視線や評価を気にして
子供のありのままの姿を
受け入れられず
「こうなってくれればいいのに…」
「どうしてうちの子はこうなんだろう」
という期待ばかりしてしまうし、
その子の個性を伸ばすことより
他人とうまくやっていくことに
価値を置いてしまいがち。
人と違ってもいいじゃない!
その子自身が持って生まれた
才能や魅力や強み、個性を
周りの大人がそのまま受け止めて、
あなたはあなたでいいんだよ!
そんな風に言ってあげられたら、
子供はどんなに安心して
自己肯定感を高めていけるだろう。
そんなことを考えた
日曜日の夜でした。
よい1週間をお過ごしくださいね♡
10名様限定!!!
Project F カレンダー
プレゼント企画
「カレンダー」 とメッセージ
をお願いします!!
○ ☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆ ○゜+.*.+゜☆ ○
【あと2日】
締切は11月7日(水)
いいオンナの日
23時59分まで!!!!
○ ☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆ ○゜+.*.+゜☆ ○