5年前の今日のサトラジの

文字起こしをしています。

 

*********

 

おはようございます。

嵐の大野智です。

 

今日の一言、カモン。

 

ぬるま湯から出る決意をした瞬間、人間の成長は始まる。

自分よりちょっと上にある不快ゾーンに手を伸ばそう。

 

ほぉ〜。

これはですねぇ、

日本の女性書家、紫舟さんの言葉です。

埼玉県のリスナー、

みさきさんから教えて頂きました。

メールを読みますと:

 

ぬるま湯といえば、私はお風呂に浸かってすぐのぼせるタイプですが、先日若干冷めたお風呂に入っていたら寝てしまって、お母さんに怒られました。部活終わりは眠すぎて、お風呂で寝てしまいます。この気持ちわかってくれますか?

 

はぁ〜、なるほどね。

僕もねぇ、ね・・でも危ないんだぜ。

あれ、寝たら危ないって

言うじゃない?

 

僕ね、すっごい疲れてる時あって、

僕、シャワーで、

基本椅子に座んないんですよ。

立って浴びるんですけど、

立ったまま寝たことあります。

ふふふ

 

相当疲れてたんだろうね。

うん。

そん時焦ったね。

でも、起きても

ちゃんと立ってたからね。

 

あとね、僕ね、最近ね、

昔、あの〜湯船浸かりすぎて、

のぼせてダメって言ってたでしょ?

最近ね、

もうちょっと行けるようになって、

のぼせなくなったね。

30分ぐらい入ってる時あるよ。

いや、ホント大丈夫になった。

 

もうね、あんまりのぼせないね。

うん。

ま、しかも

結構四十・・二度ぐらいだよ。

だから、

あ、もう俺慣れたんだなぁと思って。

徐々になってった。

最初、俺、ご・・

5分でのぼせる男だったんですよ。

ほんで、あの〜足拭きマットで

横になって

もう・・なに?

ヒイコラ言ってたんですけど。

 

それから、じゅ・・10分のびて、

あ、10分入れると思って。

で、気づけけば・・

気づけばだよ、

最近もう30分ぐらい入ってる。

 

軽い半身浴。

最初は、全身浴よ。

で、途中から、あの〜汗もかいて、

あ、いい感じだなと思ったら

ちょっと半身浴みたいにして

ちょっとねぇ、

おしゃれなんだよねぇ、最近。

うん。

変わってきたね。

だからね、これ、

夏でもやるかも知んない。

 

ただね、リンスはしないね。

ふっ

リンスしないんだよなぁ、やっぱり。

 

ちゃう、あのねぇ、リンスはねぇ、

僕ねぇ、猫っ毛だからねぇ、

リンスするとサラッサラなるでしょ?

そうすると、邪魔なんだよね。

髪の毛が。

 

だからね、僕、風呂上がり、

あんまり乾かさないんだけど、

あの〜、水・・

こう濡れた髪をあの、7−3にして

もう、そのまま濡れたまま

7−3にしてずっと居るの。

それで形つくって、

前髪下りてこないっていうね・・

っていう感じだね。

最近はね。

 

さぁ、ということでね、

皆さんも。

でも、あんまりダメですよ。

お風呂ん中で寝てしまっては。

ええ。

体にねあんまり良くないんでね、

気をつけてください。

 

 

以上、大野智でした。

 

*******

 

こう濡れた髪をあの、7−3にして

もう、そのまま濡れたまま

7−3にしてずっと居るの。

それで形つくって、

前髪下りてこないっていうね・・

 

私は智くんのサラッサラの髪の姿も見せて欲しいのですが、彼にとって一番大事なのは、前髪下りてこないこと・・なのですね。

それも彼らしい・・・と受け止めなくては。

 

でもね、いつか機会があれば、嵐5人のそれぞれの髪型らしいカツラを作って、メンバー5人で被りっこしたら面白い企画になるのでは?って思ったりしていました。

 

それよりも、この日のリスナーの方は紫舟さんの言葉を投稿してくださっていたのですね。

 

智くんが紫舟さんと初めてお仕事したのが、2018年1月1日放送の「嵐にしやがれ元旦スペシャル」ですから、この日の後なんですね。「今日の一言」になんの反応も見せなかったのはうなずけます。

 

あの放送で、智くんが書いた各メンバーを表す「書」。

突然振られたのにも関わらず、瞬時に筆を選びメンバーの内面的な特徴を考えて表現して行く。

 

智くんのアートのセンスや感覚、そして技量が生半可なものではないと驚くとともに、なんだか遠くへ行ってしまいそうな感じもしたのを覚えています。そう。彼はアイドルでいるよりも、もっとふさわしい場所があるのかもしれない・・と。・・・すごい人を好きになってしまったと。

 

そして、紫舟さんが書いた智くんの書。

アーティスト同士として理解できるものがあるのか、あの短時間の中でも感じ取って書いた作品がこちらですね。

 

 

紫舟さんに「渦の中にはまって止まってる」と表現された智くん。

 

今なら、本当にそれが的を得ていたことだとわかるのですが、初対面でそれを感じ取った紫舟さんはさすがです。

 

 

本日もつたないひとりごとにお付き合いくださり

ありがとうございました。

智くんと嵐さんと皆様が今日も笑顔でありますように!

 


嵐ランキング