年中の娘が就学と同時にフルタイムに戻る予定です。

放課後問題、はい、part 3です。


変更点は、

・保護者運営学童の選択肢を無しにしたこと。

(大変と聞くため)

・NPO運営学童の選択肢を無しにしたこと。

(車でお迎えに行きづらい場所のため)

・民間学童の選択肢をほぼ無しにしたこと

(お迎えに行きづらい、学校の都合、月10万程かかる)

・英語学童を週3入れたこと。

・(火)(木)公文(小学校の近く)ではなく、

(月)(木)公文(ショッピングモール隣)にしたこと。


再来年度【息子3年生、娘(Y)1年生 案1


(月)看板持ち運動系      うさぎ公設学童→公文(祖母

(火)看板持ち民間学童 うさぎ公設学童→英語学童バス

(水)看板持ち民間学童 うさぎ公設学童→英語学童バス

(木)看板持ち民間学童 うさぎ公設学童→公文(祖母

(金)看板持ち民間学童 うさぎ公設学童→英語学童バス

(土)看板持ち民間学童 うさぎピアノ

(日)


長期休暇にスイミング短期講習?


再来年度【息子3年生、娘(K)1年生 案2


(月)看板持ち運動系       うさぎ祖母と帰宅・公文

(火)看板持ち民間学童 うさぎ英語学童(自力•バス

(水)看板持ち民間学童 うさぎ英語学童(自力•バス

(木)看板持ち民間学童 うさぎ祖母と帰宅・公文

(金)看板持ち民間学童 うさぎ英語学童(自力•バス

(土)看板持ち民間学童 うさぎ(プール)→ピアノ

(日)


※学校から1番近い民間学童をスポット利用で契約しておく

※長期休暇は↑の民間学童 or 英語学童 にお願いする