自己紹介してみます。

30代の働く母です。

夫、小1の息子、年中の娘と日々、いっぱいいっぱいになりながらも、楽しく暮らしています☺️


ブログを始めてみようと思ったのは、主に娘の英語学習の記録をしたかったからです。


我が家はDWE user(正規)なのですが、娘の発語が遅めだったこともあり、娘には積極的には使用せず、ここまできてしまいました。。。

その結果、娘はDWEにも、英語にも興味を示さず。。。


が、先月あたりに、以前購入して眠っていた、しちだ式の「さわこの1日」のかけ流しをしてみたところ、これが娘には合っていたようで✨

どうやら、娘にとっては、「同じ年頃の子」というのがポイントだったようです。


そこで、英語教室(アフタースクール型)を2箇所体験してみると、人見知りな娘が、英語がほぼ分からないながらも、頑張って参加していて🥹

その様子を見て、「今月から英語、娘と頑張ろう!」と決意しました。


DWEを活用できれば1番いいのは分かってはいるのですが、娘の興味関心に沿って、また、自分のキャパの範囲で進めていった方が上手くいくと思ったので、英語教室(アフタースクール型)に週2回お世話になると同時に、パルキッズ(Pre-schoolerとI Can Read)を始めてみることにしました。

現状、パルキッズの中古を持っているのですが、「さわこの1日」にとても近い内容で、娘の反応も上々なので、正規で購入し直そうと思っています。

パルキッズには、下取りサービスがあるようなのですが、そちらを利用してみようか検討中です。

(現物を送ってみないと下取り額を教えていただけないシステムみたいなので、怖いのですが、、、)