すでにもう二週間ほど経っていますが、先月半ばにオムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター会議Vol.3に参加させていただき、モニター企画で「上腕式血圧計 HEM-7600T」をお借りしました。

 

 

今回はおよそ30名ほどの男女で、それなりに健康を気にかけているような世代の方々に感じます。その今回のテーマは・・・「血圧計をもとにした健康維持」

 

 

 

健康に対しての意識改革のきっかけになるようなお話から始まって、3月1日から新発売となる血圧計のご紹介などもいただきちょっと目から鱗のひとときを過ごしてきました

 

高血圧を気にしたり、お医者さんから指摘されたりしている方は沢山いますが、実際にそれを数字とグラフで示していただいたのがこちらの図です

 

 

さすがに70代以降だとほとんどの方がご家庭で血圧の測定を経験しているとなっており、世代が下がるごとにその割合も減っていくのが見てわかります。

今回のイベントでは、まだ測定をそんなに意識していない世代の方達も取り込んでいこうというオムロンさんの意識を感じさせていただきました。それが健康管理の第一歩であるという事ですね。

 

そこで、そもそも高血圧ってなんなのだ?というところから説明をしていただきまして、

 

 

これを見ると、一言で高血圧と言っても状態によって気にしなければいけない数値が違ったり、またこういう病気では特に気にしなければいけないということがとてもわかりやすく示していただいておりました。 

面白かったのが、この白衣高血圧と仮面高血圧のお話

 

 

病院で緊張してしまって数値が高くなってしまう人を白衣高血圧と呼んだり、たとえば朝薬を飲んでから病院で測定すると通常値になってしまうので、そんな人を仮面高血圧と読んだりするそうです。こういう点では一概に数値だけで判断してはいけないということなのでしょうね。

 

さて、今回は こんなお話を一通り勉強させていただいた後、3月1日に新発売になる血圧測定器のお話を伺いました

 

 

 

これ、会場に展示されていまして

 

この白と黒のカラーがありますが、これ、本体がこれだけということらしいです。

会場に今までの旧式のタイプも置いてありまして、イベントが始まる前に測定したりしましたが、今まではチューブが付いてたりして、測定する帯と計測表示する本体が2パーツになっていましたよね。

 

 

我が家にある測定器もこの上矢印タイプです 

これが、腕に巻くだけの本体になるという事らしいのです!

 

さて、いち早くそれをモニターされたブロガーさんが登壇されてそのレビューをしてくださったのですが、この方、徳富さんというブロガーさん

 

 

 

その前に発売になった手首で測定するタイプもモニターされたそうで、その違いから新型のおすすめポイントなどをとてもわかりやすいお話で説明してくださいました。

 

 

アプリと連動して自分の数値を管理するというのは最近の機器ならではの管理方法ですよね。そのあたりも楽しかったです。

 

さて、その後それぞれが班に分かれて

では、この測定するという行為を日常的に自分の意識に植え込み、継続させるにはどうしたらいいのか?というディスカッションタイムとなり、各班で発表するというスタイルで私たちが考える時間を与えられました

 

なかなかこの考える時間、自分の枠から飛び出すことができなくて、私はすっかりご一緒下さった方の意見になるほどと感心しきりとなってしまいました。

そして、各班の発表・・・

 

 

そして、あっという間にお開きになるのですが、ここでお知らせがありまして・・・

このイベント後にモニターとして新製品をお借りできるというお話をお聞きしていたのですが、なんとそのモニター機はそのままいただけるというニュースです!

この時点でまだ発売前です!

 

オムロンで提供している血圧計と連動できるアプリについては、発売日からの機種連動提供になるためまだ使えませんが、計測するという体験をするには十分です。

 

ということで、我が家にもこのオムロン血圧計 

上腕式血圧計 HEM-7600T-Wがやって来ることになりました!

 

この使い勝手については、別途記事にしてレビューしていこうと思います

 

 

 

#オムロンヘルスケアオフィシャルレポーター