3月定期演奏会 | 上智大学ピアノの会

上智大学ピアノの会

上智大学ピアノの会公式ブログです。

会員のピアノ歴はさまざま。ゆる~く楽しく居心地の良い居場所となっております。

1年中入会を受け付けておりますので、興味がある方はぜひsophia_piano408@yahoo.co.jpまでご連絡ください☆彡

こんにちは!新学期も始まり,天気や気温の変化が大きいですが,いかがお過ごしでしょうか.

 

大変遅くなりましたが,3/14に行われました,3月定期演奏会の報告をさせていただきます!

4年生の卒業演奏会ということもあり,4時間にも及ぶ大規模な演奏会になりました.

 

第1部では,定番のショパンやラフマニノフはもちろん,パガニーニ・ジャズなどはっとせられるような演奏がたくさんあって,聴きごたえのある部でした!

 

第2部では,ショパンのバラード1~4までそろうというとても面白い部になりました.バラードを知っている人も,そうでない人も楽しめる,素敵な演奏でした!

 

第3部では,月の光やアシタカとサンなどきれいな曲から,ベートーヴェンの熱情やショパンのプレリュード24番など力強い曲まで,色鮮やかな演奏がありました.個人的にアシタカとサン,めちゃくちゃ好きです笑

 

第4部では,ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を演奏しました.奏者の思いが伝わる,大胆かつ繊細な演奏でした!

 

最後になりますが,演奏者やスタッフ,なによりご来場の方を含む,当会を支援してくださる方々へ,感謝を伝えたいと思います.

かつての「非日常」が日常になりつつある中で,音楽は我々の日常に寄り添い,それでいて「非日常」という刺激を与えてくれる,尊いものであるということが再認識できた演奏会でした.これからもみなさんと,この尊い空間を共有していきたいと思っておりますので,今後ともご支援よろしくお願いいたします.