こんにちは!チアリーディング部3年のゆりかです。暑さが和らぎ、もう秋か!と思えば、冬のような日もある今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
私たちは10月2日に上智大学秦野キャンパスで行われた準硬式野球部さんの応援に向かいました!
 
当日は7月に行われた上南戦を思い出すような、10月とは思えない真夏のような日差しと暑さでしたが、さまざまな対策と工夫を凝らし、3部一体となった応援を全力で選手の方々に届けることができました!
結果は惜しくも負けてしまいましたが、新しく野球応援に取り入れられた項目を利用しながら、夏合宿で練習した成果を出し切ることができ、より、応援団のレベルアップをはかることができたのではないかと感じております。







野球応援において新たに導入された項目は全部で4つあるのですが、その中でも私は特に、「タッチ」の曲を取り入れた踊りがとても気に入っています♪ 振り付けが共有されたときは、細かくリズムをとることが難しい踊りにかなり苦戦をし、ミスなく踊れるようになるまで、とても時間がかかりました。しかし、完全オリジナルのこの曲は、踊れるようになるといちばん踊り甲斐があるのではないかと感じています!
また、吹奏さんが演奏する最初のイントロのメロディーもとても好きです。
 
新たな応援項目は11/23に開催される荒鷲の集いでも披露予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください!
 
今週末にはアイスホッケー部さん応援と硬式野球部さん応援も控えていますので、勝利に貢献できるよう、全力で頑張ります!
今後とも上智大学応援団をよろしくお願いいたします!
 
チアリーディング部3年 ゆりか