こんにちは、吹奏楽部3年団員の村本佳奈です!
7月6日~8日に名古屋で行われました、上南戦についてお知らせいたします📣
まずは結果ですが、総合成績【16勝13敗1引き分け】で上智が総合優勝を果たしました!
応援団は期間中、10あまりの試合で応援をさせていただきました。
南山大学というアウェーの環境ではありましたが、部員と一緒に同じコールで応援したり盛り上がったりと、一体感のある応援を目指し練習した成果が出せたと思います。
また、幸い雨天による大きなスケジュール変更や多数の試合の中止にも見舞われることが無く、無事に終えることができました。
というのも今年度の上南戦は、出発前日の天気予報が「3日間とも雨」という幸先の悪いものでした。
「グラウンドが一切使えない=応援で楽器が吹けない」という吹奏楽部としては最悪のケースすら頭をよぎる、雨中の出発だったのです。
しかし、名古屋到着時こそ雨だったものの、団員の心配をよそに2日目からは天候が徐々に回復し、3日目にはついに青空も見られました!
上南戦にかける体育会の選手の皆さんの思いや、応援する観客の方の熱意が実現させた晴天だと思います。
一方で、雨の降りしきる中プレーすることとなった試合もありました。
足下がぬかるんで走るのも大変だったと思いますが、雨など気にも止めない気迫のプレーを拝見し、応援にもとても熱が入りました。
選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
さて、上南戦をもって前期の応援は一段落し、間もなく夏休みに突入します。
応援こそ少ないシーズンですが、オープンキャンパスや夏合宿といった団の行事は詰まっています。
まずは目前に迫りつつあるオープンキャンパス、そして秋の応援月間に向け、更に高い精度の応援を完成させられるよう、各部そして三部全体で努力していきます!
吹奏楽部3年 村本佳奈