フライングディスク部さん応援


こんにちは、チアリーディング部2年団員の井熊瑠衣、同じく2年団員の坂本彩乃です!


4月8日にフライングディスク部FREAKSさんの応援へ向かいました📣💫

東日本アルティメットフレッシュマンズカップという大会で、男子チームさんは3位決定戦、女子チームさんは決勝戦という非常に大切な試合でした!


アルティメットという競技のイメージのつきにくい方も多いかもしれません💭


100mのコートを7人からなる2チームがそれぞれパスを回し合う事でゴールを目指すラグビーやアメリカンフットボールと似た形式のスポーツです🏃‍♂️またこの競技では「セルフジャッジ」という審判を設けずにプレイヤー間でスポーツマンシップの元に行われるという独自の特徴があります!



この日は上智大学のマスコットキャラクターであるソフィアンくんも応援に駆けつけ、会場を一緒に盛り上げました🦅


{46AB2FEE-91FF-4CC1-B8DC-023D93B9C1E3}



まず午前中に行われたのが男子チームさんの3位決定戦です🔥対戦相手は慶應義塾大学さんでした。


見事上智が先制点を取ったことで試合の流れを自分たちのものにし、前半は多くの得点を決め、上智が優勢でした💪🌟


後半になると慶應義塾大学さんも追い上げ、接戦を繰り広げました💥

私たちの応援にもより一層熱が入りました!


{BCFC9495-FAB3-4798-BFF1-D75E218A609D}



なんと6-6の引き分けで試合終了時刻を迎えました!勝敗をディスクを用いてコイントスの様な形式で決定するルールに団一同も息を飲んで見守ります😳


{CD0EAE87-77D0-49CF-8735-FD09ACEAABAA}



その結果、惜しくも上智は勝利を掴むことができませんでした😭しかし点をとっては取り返される、目が離せない迫力満点の試合に立ち会うことができ、貴重な体験となりました🍀


続いて同じ日の午後に行われたのが女子チームさんの決勝戦です🏆対戦相手は日本体育大学さんでした!


{FC727F53-4735-4DCB-B07D-F882325FE8FA}



初めから相手の勢いに攻められる展開となりましたが、選手同士で声を出し合って盛り上げ、自分たちのムードを作り上げていました👏

チームの明るい雰囲気を武器に粘り強くゴールを目指し走り抜ける姿が印象的でした!


結果は5-11で準優勝となりましたが、華麗なパスワークとフットワークの軽さ、そして最後まで諦めない姿に感動し、記憶に残る試合となりました🥈✨


{CB898C89-6578-4515-8B95-4C906D278C8A}



また、男子チームさんやOBOGの方々、先生方を巻き込む応援ができ、今年度の目標である「選手・観客・応援団が1つになる応援」のイメージを捉えることが出来たのではないかと感じます😊






今後、上智大学体育会は春リーグを迎えさらなる盛り上がりが期待されますが、1つでも多くの勝利の瞬間に立ち会える様、応援団の活動もより一層力を入れていきます🙌🎌



チアリーディング部2年団員 井熊瑠衣、坂本彩乃