こんにちは♪

寒い日が続いていましたがここ数日で

春らしい暖かさが感じられますね!

もう3月末でもうすぐ4月だなんて…




4月から上智大学へ

ご入学される新入生のみなさん☆

これから始まる大学生活…

あっという間ですよ!笑




応援団生活があまりに充実していたから

時の流れが早いように

感じられたのでしょうか(*’ω’*)


フレッシュマンズウィークではぜひ、

応援団のブースに遊びに来てくださいね!





さてさて、

これから応援団のメンバーを紹介したいと思います!

「応援団」と聞くとみなさんどのような

イメージをお持ちなのでしょうか?

「固い」「元気」「学ラン」…?笑





普段は知ることのできないメンバーの姿を

ご紹介したいと思います♪





と、その前に…

応援団の組織の仕組みについて簡単にご説明☆


リーダー部吹奏楽部チアリーディング部

の3部まとめたものを応援団といいます!



よく、「応援団とチアのみなさん…」

と分けて言われることがありますが笑、

みなさんがイメージされているであろう

学ランを着て拳を振っている男性は

リーダー部であり、

楽器を操る吹奏楽部チアリーディング部

合わせて応援団と呼ぶのです!





では各部について簡単にご紹介♪




リーダー部☆部員3人

なんといっても応援団の鏡!

魂を込めて応援します。

新2年生のなつきくんが

加入してさらにパワーアップ!

練習は週2~3回☆




吹奏楽部☆部員7人

楽しい音楽で応援を盛り上げてくれる

吹奏楽部さん!

アットホームな雰囲気が特徴的です笑

実はほとんどのメンバーが大学から

楽器をはじめているというから驚き。

楽器は部で用意しているものもあるので

未経験者でもお気軽に♪

練習は週2~3回☆






チアリーディング部☆部員22

応援を踊りと声で盛り上げるEAGLESです♪

応援活動と大会に出場する競技活動

どっちもできるのはEAGLESの魅力!

一生モノの仲間ができますよ(*’ω’*)

そして顔がとーっても広くなります☆

練習は週3~4回☆







応援団では1年間を通して多くの

イベントや応援に参加します!



人のために人と共に生きる



上智大学のスローガンをそのまま体現したような

団体であり続けたい


そう思って活動しています☆

ぜひ上智で会いましょう!





次の記事でいよいよメンバー紹介をしていきますね!