こんばんはニコニコ

もう11月も半ばということで、寒さも一段と厳しくなってきましたねあせるあせる
応援団としての今年の活動も、残り僅かとなってしまいました

今回は、少し早いですが、今年度の活動を振り返ってみたいと思います!

2月には、毎年お世話になっているレイクホテル西湖さんにて春合宿を行いました!人数が少ない中での合宿でしたが、新しい応援団を形作る上で大きな基盤になる合宿になったと思いますキラキラ
レイクホテル西湖さん、来年もよろしくお願い致します音符

また4月には新入生を迎えるためにフレッシュマンウィークに参加し、演技を披露しました!毎年この時期になると自分が入団した時のことを思い出しますそれと同時に、一年生のフレッシュさに圧倒されます笑
応援団の新しい仲間を見つけるため、全力で勧誘活動に励みましたニコニコキラキラ

5月は応援月間でしたキラキラ記念すべき一年生の応援デビューの日はとても嬉しかったですハート
6月には上南戦があり、南山大学の皆さんと交流を深めることができました!また、一年生を含めた上智大学応援団がよりいっそう団結することができたと思いますキラキラ

8月には男子ラクロス部さんの集客試合に参加させて頂きましたキラキラたくさんのお客さんの前で応援することで、より観客の方々を巻き込んだ応援をしたいと思いました!

9月には毎年お世話になっているパークロッジ関根さんにて、夏合宿を行いました。1週間と長い期間ですが、関根さんご一家の暖かさに私たち団員は、毎年感激しています
成果発表式では、各部が練習してきた成果を発揮できたと思いますキラキラ

10月には千代田運動会に参加させて頂きました!毎年とても楽しみなこの行事ですが、昨年は残念ながら雨で無くなってしまったので、今年は千代田区の皆さんと久しぶりにお会いすることができ、嬉しかったですハート

そして今月11月にはソフィア祭、また、第50回荒鷲の集いがありましたキラキラどちらも見に来て下さった方々の反応をじかに感じることができ、応援団としてより一層「伝わる演技」をしたいと思うようになりました!

ここには書ききれないものもありますが、こうやって振り返ってみると、一年間を通して本当に充実した、濃い日々を送っていたことを改めて実感しますキラキラ

どれも応援団でなければ出来ないような経験だと思います!

今年の活動も残り僅かですが、最後まで心を込めて、ひとつひとつの行事を大切に、活動していきたいと思います!