世間の話題を、裏読みして、うまくいかないことを自分のせいにしなくていいんだよ〜。 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 世間の話題を、裏読みして、うまくいかないことを自分のせいにしなくていいんだよ〜。

こんにちは! 三浦真弓です。

世の中には、たくさんの子育て情報がありますよね。

なんなら、妊娠中からでしょうか?

こんなことすると胎教に良いとか、これが赤ちゃんのための音楽だ!とか。

その情報を得て、我が子のためにとチャレンジしてみるのは親心。

してみたら良いと思います。

私も、長女の妊娠中には、「0歳からのクラシック」みたいな音楽会に出かけたことがありました。

一方、こんなことが良いと聞いていても、できないこともあるんですよね。

日々の生活がありますもの。

できないことだって、盛りだくさん。

それもありですよー。

それでいいんです。

なのですが、お子様に、何かうまくいっていないことを発見したとき、または、それを指摘されたとき。

「私が、あの時に、ちゃんと育てていなかったからかもしれない」

と、気になることがありますよね。

あると思うんです。

それも、親心です。

もっと、良いことをしてあげられたかもしれないのに、何らかの理由でしてあげられなかった。

ごめんねー。

ここまでは、思うことがあっても良いと思うのですが、

「ママのせいだよね。。。本当に、ごめんね」

なんて、

責任を負わなくても良いと思っています。

私自身も、ブログやメルマガで

「思春期、反抗期の子どもの子育ては、こんなことに気をつけて、こういうことをすると良いですよー」

と発信しています。

でも、それが、もし、うまくお子様の成長に反映されなかったとしても、あなたのせいですよーとは言っていませんし、思っていません。

逆が、いつも成り立つことはないのです。

算数だって、2+3=5で、5=2+3だけど、

5=1+4の場合もあるんです!

え?余計わかりにくい?すいませんm(_ _)m

世間の子育て情報について、うまくいかなかったときに、逆読み・裏読みしなくて良いですよーってことです。

原因を探るくらいは、しても良いかもしれませんね。

同じことを繰り返さないためにも。

でも、

「私のせいなんだー」って、

自分を責めなくても大丈夫ですよ。

そこまで責任感を負わなくても。

一般的には、何かに秀でた、素晴らしいお子様が登場すると、

「どんな風に育てられたのか?」

が話題になるので、子育ての責任が気になるのもわかりますよ^^。

お隣の春日井市に、将棋の藤井四段(当時)が来るというイベントがあったときに

「本人かぁ〜。藤井くんのママの子育て話なら、聞きたい!」

というママも、たくさんいましたもの( ^ω^ )

でも、うまくいかなかったときに、責任を感じて

「私のせいだー」と思っていても、思っているだけでは、解決しませんよね。

本当に、お母さんのせいかどうかもわかりませんし。

「私のせいだー」と思うよりも、

お母さんである、あなたが、あなたの心が健康でいられる毎日であると良いなと思います。

そのためには、子育て情報に振り回されそうなら、一旦、 SNSから遠ざかっても良いし。

声を大きくしていないだけで、小さいお子様のママは、結構な割合で、TVやSNSを見ていない人もいます(物理的に見る時間がないということもあるけど)。

仲の良い、または、逆に今の様子を知らないお友達と、大笑いするような時間を作っても良いし。

まだ、心に余裕のあるうちに、

一人で抱え込まない、裏読みしないでいられると良いなと思います。


そんなこと言われても、どうしても、無理!という方は、

こちらの「爆笑子育てトークライブ」に足を運んで見て下さい。

いつの間にやら「爆笑」が頭についちゃったけど(笑)

前で話ししているお二人、何言ってんの〜ヽ(゜▽、゜)ノ

って、爆笑して、子育ての不安を吹っ飛ばしてお帰りいただけたらと思います。

まだ、少々お席があるようです♪