今どきの女子学生さんに想う… | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 今どきの女子学生さんに想う…

こんにちは。三浦真弓です。

先日、名古屋経営短期大学で行われた、貿易ゲームの世界銀行としてお手伝いに行ってきまし
た。


1465090064302.jpg

たくさんの学生さんに出会える~ドキドキっと思ったけど、よくよく考えたら、長女の1つ上の人たち。

学生さんの貿易ゲーム、どんなことになるのかな~と思いました。が!

結局、人との関わりはどこでも、どんな年代でも一緒。

見ていて好感度が持てるなぁと感じたのは、チームのために動こう、協力しようという姿勢の見える学生さん。

自分の場所を移動して実際に「動いた」人だけでなく、ずっと座っていたとしても、チーム内での役割を果たせた人もいました。

どちらも、素敵です。

気になったのは、ひとり、ポツンとしてしまっていた学生さん。

突然のことに、わけがわからなくて動けなかったかもしれません。

でも、そのときは、質問すればいいんだよね。

「意味がわかりません」

「どういうことですか?」

「具体的に、どうなったらよいんですか?」

って聴けばいいですよねー。

なんたって、みなさん、介護福祉士だったり、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭などの免許がいただける科でお勉強している方たち。

いわれたことを、淡々にこなすお仕事ではないですよねー。

状況に応じて、自分のかかわり方やお仕事の進め方など、変化させていく必要があるお仕事ばかり。

「もっと、ルールをわかりやすく伝えて欲しかった」

「具体的に言ってほしかった」

って…

自分たちがうまくいかなかった理由を、周りのせいにしていていいかなー?なんて、ちょっと心配になっちゃいました。

質問するお口はあるはずですから。

質問する勇気があったかどうか…かな。

そんな点が、おばちゃんとしては、気になりましたよー。

ちょっと辛口なおばちゃんのコメントですが、中には、当然、しっかり話を聞いていた学生さんもいらっしゃいました。

後ろから見ていても、

「あぁ、この学生さん、ちゃんと話が伝わってる!」

というのがわかるくらいの学生さんもいました。

人とかかわることは、ちょっとめんどくさかったり、気をつかったり、頑張らないといけない部分もあるかもしれません。

でも、いくら文明が発達しても、自動的に他人と絆ができるわけでもなく、気持ちが伝わるわけでもありません。

関わりあっていく中で、作られていくものだと思います。

相手の目を見て話す。

顔を見てにこっと笑う。

人とかかわることは、こういう小さいことからでもよいので、チャレンジしてみて欲しいなー。

そんなことを想った、世界銀行役でした。

企画された、尾張旭市のしみんシップネット様、ありがとうございました。

大人の皆さまも、ぜひ、貿易ゲームにお出かけくださいね。