ピアノの練習も、お盆休み!? | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

こんにちは! 三浦真弓です♪

ホント、とっても暑い日が続いていますね~

どうなっちゃってるんでしょうね?このお天気…

1日中、お洗濯をして、洗濯物を干して、取り入れて…としているような気がします(-_-)

さて、お盆休みに入っている方も、多いかと思います。

我が家も、夫が、息子を連れて、実家に、周り灯籠を取りに行きました。

初盆の準備をしなくっちゃー。

この夏休み、去年までの夏休みより、そんなにイライラ、がみがみしていないような気がするんです。

どうしてかな~と、ちょっと考えてみました。

すると!

そういえば、部活動が忙しくなって、娘が二人とも、ヤマハを辞めていたんだった。

なので「練習は?いつするの?」という、セリフを言わなくてすんでいるんでした(笑)

宿題も、進んでいるような気が、全然しないので、いつかは「宿題は?」って、言わないといけないとは思いますが、お盆明けでいいかな~

なんたって、ピアノは、毎日練習を続けることが、大事なんですよねー。

ほんのちょっとでもいいから!

でも、お盆で、帰省すると、練習はしにくいかな~

私の実家にも、ピアノはありますが、もう、調律はしてないし!

「練習、できないじゃ~ん」

と子どもに言われると、一般的には

「ま、そっか。じゃあ、お盆が終わったら、たくさん練習するのよ!」

と言うことになるのでしょうか…

こちら、安藤敦子先生の元では、お盆でピアノの練習ができないときに、どんなことができるか?考えられた方のお話が、紹介されています

子どもとのコミュニケーションについて、や、声かけなど、多く学ばれているピアノの先生なので、ここで学ばれているママも、色々なアイデアが出てくるのでしょうね♪


去年、うちはどうしていたかなぁ~

お盆休みに、そんなに家を空けることは、なかったかな~???

でも、お盆明けに、0からスタートになってしまうことがないように、親子で工夫できるとよいですね♪

ピアノに限らず、お勉強も、生活リズムも…(*^_^*)

「そうはいっても、全然アイデアが浮かばないけどね!?と言う場合は、こちらで、お待ちしています♪