思春期VS更年期の戦いよっ! | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 思春期VS更年期の戦いよっ!

 

 

昨日は、午後から小学校の授業参観&懇談会だった、三浦真弓です。

こんにちは(*^_^*)

今日は、午後から中学校の進路説明会~
わが子の学校行事が、続くわぁ…

子どもも大きくなり、お友達も増え、

私も、子ども会の役員などさせていただく中で、

お顔のわかる、ママもたくさん増えてきました。

小学校の懇談会に行きながらも、上の子どもの話に、なったりもします。

昨日も、小3の息子の教室で、懇談会を待つ間に、

「第1子同士も同級生」のママと、話をしました。

そういえば、そのお子さまとは、

これまた、小3のときに、同じクラスだったのです。

担任の先生は新任の先生で、丁寧に面倒を見てくださっていました。

「もう6年もたって…はやいですね~」

なんて、話していたのですが、

お互いに、わが子の現状!?になると、でるわでるわ、

思春期のこどもの、今の状態!



世間一般的には、

うちの長女も、そちらの息子さんも、おおちゃくいとか、手がかかるとか、

そういうことのない、普通な子どもだと思います。

ですが、どちらの家庭も、

家の中では、素直に!?自分を表現しているようで(笑)、

親としては、対応に苦慮する場面もある…という感じです。

「だいたい、息子も思春期の色々あるかもしれないけど、

こちらだって、更年期の色々なんだから! 

思春期VS更年期の戦いよね! 負けていられないわ!」

そうですよね~
子どもも、成長していく時期ならば、

親だって、成長とは言わないけど、年相応に、変化していく時期ですよ。

ときに、心が神経質だったり、体調がすぐれなかったりするわけです。

まだまだ子育てという視点から見たら、

「子どもの言いなりにはならないわよ!」という部分もあるし、

言い分を聞きながら、

考え方をすりあわせていこうかな…というような、部分もありますね。

子どもが中学生まで大きくなってきても、

親もまだまだ、考え方や子どもへの態度という点で、

成長していけることが、あるということですね~


これを、子育ての醍醐味!と思って、思春期のお子さまを育てていらっしゃるママたち!
がんばりましょうねぇ('-^*)/

じゃ、中学校、行ってきますっ!!