こんばんは、外国語学部イスパニア語学科新4年のむらかなです!

今日は、毎年7月上旬に行われる体育会の1大イベント「上南戦」に向けての1週間のスケジュールと、私なりの授業と部活の両立術をご紹介します✨
 
ちなみに私の生活状況は、
・外国語学部イスパニア語学科所属👹
・実家暮らし
・バイトは1つ(レストランのホール)
といった感じです。
では、私の1週間をご覧ください↓
 
 
※諸事情により2年生の春学期の時間割を載せています。
1年生の時と授業のコマ数は変わらないので、よければ参考にしてください!

私の時間割のテーマ(?)として言えるのは、
・詰め込み型(笑)
・フルコマdayと午前終わりの設置
あたりでしょうか?まずはこれについて説明します!

私の所属する「鬼のイスパ」の先生たちは、3年生になるまでは全休の夢すら抱かせてくれません。週5で必修があり、毎週何かしらのテストがあります😱
そこで私は、3年生の全休作りに向けて(笑)必ず毎日登校する1,2年生の間に極力多く授業を取るように心がけていました💪
↑これがよく表れているのが、木曜日のフルコマです
2年生までは毎学期、週に1日フルコマを作って単位を稼ぎ、5限も活用していました✏️
 (スペイン語とイタリア語を交互にって、何考えてたんだろう…と思いますが。)

そんな多くの授業と部活の両立を支えるのが、他の曜日の空きコマです!
私は部活やバイトの前に空きコマを作って勉強時間を確保し、宿題やテスト勉強を進めていました。
また、私が今回テーマにしている上南戦前の6月中旬~下旬は、週3や週4で昼休みに応援の練習が入る場合もあり、残念ながら昼食をのんびり取る時間が無い日もありました🍙
 
このときに役立つのも空きコマです😁

例えば月曜日は4限が空いていたので、昼休みが潰れてしまった場合には3限を耐え抜いて(笑)午後3時過ぎに昼食を食べていました🍴
フルコマの木曜日だけは3限の教室に着いてから5分で早食いすることもありましたが、お昼を食べそびれたことは1度もありません

正直に言うと、1年生で週4の昼練を初めて経験した時には忙しい!タイヘン!と思いましたが、テスト勉強の習慣づけなど昼練に慣れてしまえば平気だと思います。
…あぁ、また来たか、みたいな😤

フルコマとは反対の午前終わりを作ったのは、バイトのためです💰️
成人するまでは門限が存在した(~23時帰宅)ため、閉店時間の比較的早いレストランでのアルバイトをしていました。閉店が早い分、夕方早めの時刻から入れるように時間割を調整していました。
 

↑ステーキやハンバーグのお店で働いてます🍖今では完全に賄い目当て♥️

同時に、シフトさえ抜けばまとまった時間が手に入るので、テスト前には勉強時間にあてたり、友達と予定を合わせて遊びに行くこともできました。
 
↑振り返ってみたら、2017/6/20(火)にアフ6でディズニー行ってました🐭🎀

ちなみに、平日の夜に関してはあまり特徴が無く(笑)、部活やバイト、習い事の他には、遊ぶ予定が無ければ割とずっと宿題に追われていました✏️ツライ…
土日に関しては、土曜日の部活後のアルバイトはほぼ固定で、日曜日のシフトはスケジュールに合わせて1日フル出勤にしたり夜にしたり…と動かしている感じでした。

こんな感じで、私は1週間を過ごしていました!

ちなみにアルバイトは1年生の11月から始めました。すでに応援団のスケジュールを知っていたので、検索条件は「週1OK」「週ごとのシフト」などだった記憶があります。間もなく2年半、ずっとそこで働いています💪
(バイターの皆さんにはぬるい!と怒られそうですが…)
 
私は吹奏楽未経験、野球観戦も経験がない状態で、ただ楽器を吹きたいという思いだけで応援団吹奏楽部に入部しました🎶
4年生になるまでにはたくさん壁にぶつかって、さらには仕事の忙しさに苦しめられたりと大変な事もあります。上で話した昼練の多さもその1つかもしれません。
でも、それを補って余りあるだけの楽しさや成果を感じられる場所でもあると考えています‼️

「忙しい」「つらい」だけじゃない応援団の素顔を、是非覗きに来てほしいです😊💕
 
勉強のこと、部活の事など、なんでも質問をお待ちしています!少しでも気になったら、ぜひコメントなりTwitterへ投げるなりお願いします!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😍