お久しぶりになってしまいましたが元気です。
宅トレの方はぼちぼちやってます😅
頑張りすぎると続かないので程々に。
ストレッチはほぼ毎日。
毎日やると柔らかくなりますね。
昨日はトレーニングの後、フラダンスのおさらいをしました。
大分忘れているので、なぐり書きのメモを頼りに習った順に復習して、メモを書き直しています。
ひどいでしょう。
その時はわかっても、後からこれ見て踊るのは難しい🤔
↑清書後
最初に習ったホワイトクリスマス(2017.10~)
次に習ったケアロハ(2018.1~)までメモを清書して、踊れるようになりました。
仕上げに動画を撮りたいんですが、家族がいるとなかなか… 自室じゃ狭いし。
食事の方は、止めていたパンを久しぶりに食べたら常食するようになってしまったり
久しぶりにツオップへ行ったのが良くなかったかな?
ここのライ麦パンは絶品
子ども日だからと柏餅(桜餅の次に好き💕)
食べたり、お菓子もちょこちょこ…
すっかり食べぐせがついてしまって
緊急事態宣言前より1.5キロ(5/7時点)も
増えてしまいました。
お腹回りがダブついてきて、さすがにこれはヤバイ
あと3週間でもとに戻さないと、こんな体でフィットネスクラブへ行かれない
と、スイッチが入り
パンはやめて、お菓子も封印し
↑この状態に持っていくのが一苦労💦
夜だけご飯を抜いてなんとか体重は戻しましたが、体型はまだゆるい感じ
がします。
最近のお楽しみは夜の映画鑑賞
映画館で
気になっていたけど見なかったもの
見たかったけど 見逃しちゃったもの
をセレクト。
運び屋 ◯
終わった人 △
KUBO 二本の弦の秘密 ◯
ザ・ファブル
日日是好日
ヘイトフル・エイト
ベイビー・ドライバー ◯
バッド・ジーニアス 危険な天才たち ◯
ジョン・ウィック ◯
ジョン・ウィック chapter 2
ジョン・ウィック パラベラム
新 感染 ファイナル・エクスプレス ◯
フォードvsフェラーリ ◯
最高の人生の見つけ方 △
マスカレード・ホテル
◯ 面白かった
無印 まあまあ
△ それほどでも
ビデオ鑑賞のお供はノンアル、ゼロカロリーなんですが、ビールテイストだと柿ピーとかおつまみ食べたくなっちゃうので、チューハイ、カクテルテイスト
がベストです。
左は特保、右は脂肪や糖の吸収を抑える機能性表示食品です。
食事の時はビールテイスト
がいいですね。



