総選挙、順位はどーでもえーて | ズッキーの「ほんだできんのうゆったがね」

ズッキーの「ほんだできんのうゆったがね」

日々考える疑問、不満、つぶやきを書いていこうと思います。

AKB選抜総選挙の前に書いておこうと思ってたことがあったんで……

前もって言っておきたいが自分は今では乃木坂46箱推しであるが、かつてはAKBにはまってた事もあった。

正直な話、生駒ちゃんが出馬したことを納得できていない。48グループのメンバーの順位付けの中に生駒ちゃんがいて、なんのメリットがあるんだろうか?

そもそも選抜総選挙のおもしろさは、スタッフから干されたメンバーが選抜入りを果たすところにあった。ファンからすれば「俺の見る目は間違ってなかった」と納得したり、「何故こんなにいい娘がフューチャーされなかったんだ?」って驚きがよかった。

が、近年の総選挙にはファンの「愛」は反映していない。「金」で動かした順位なら、スタッフに推された選抜メンバーと変わりないじゃないか!

話は乃木坂に戻るが、乃木坂はシングルの度に選抜とアンダーが数人入れ替わる。
選抜発表はいつも息をのむ緊張感が漂うが、アンダー→選抜に入ったメンバーや、センターに抜擢されたメンバーに対しても、逆のメンバーに対しても、「愛」を感じる。可能性を感じる。そこがいいと思う。

愛と可能性とサプライズを失いつつある48グループに、かつての熱くなれたものが残っているのか?はたまた、これから新たに熱くなれるものを生み出せるのか?