最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 20231月(0)2月(0)3月(37)4月(55)5月(15)6月(5)7月(5)8月(32)9月(16)10月(5)11月(7)12月(11)2023年3月の記事(37件)草野球の消滅 変なおっさんに指導されて野球なんかやりたくないよWBCは、大金持ちの野球選手が「大事なのは金じゃない」ということを教えてくれた、変な大会だっだ「多様性」「ダイバシティ」から落ちこぼれかけてて、でも「結婚制度の解体」を叫ぶ変なおじさんシングルマザーの同居男が子供を虐待して殺すというあまりによくある悲しい事件戦争のリアルについて 「この世界の片隅に」病的な承認欲求社会は、西洋個人主義由来の病理だ 音を立てて崩れてゆく「近代」要するに「しゃべっていて楽しい人」というのは「抽象度の高い会話ができる人」なのでしたレスポールとストラトキャスター 2大ギターの数奇な運命「あまちゃん」は3月11日をどう描いたか? 「しかけ」としてのドラマのあり方大江健三郎が死んじゃって、図書館で探したら本が置いてなかったよやっぱり人間は直接会わないと友達にはなれないみたい 当たり前のことだけど本当の「エリート教育」が必要だと思う 人に優しく ノブレス・オブリージュ「ひろゆきに総理大臣になってほしい」という意見をバカにしてる人は、一度YouTubeを見て下さい私が言うのも僭越ですが、大谷はたぶん最後のヒーローです「無知の知」のある人が「おもしろい人」です「恐竜って何?」ということすらわかっていないという事実 人間の知恵は全然大したことなかった知性というのは柔らかくてのびやかで、人をやさしく、そして自由にしてくれるものだったはず<< 前ページ