このタイトルで何の曲が出て来るか、分かる方には分かりますな(^^;)

 

オリジン、公式ジャンル:「音楽レビュー」で始めたワテのブログ、ほぼ飲み歩きブログと化してもうたが、音楽ネタとしては毎年、『春がいっぱい』に始まり、『雨に唄えば』→『星に願いを』→『酷暑に効く音楽』→『さらば夏の日』→『月詠み人』→『秋の夜長に』ゆう流れで投稿して来たんやが、7月の『星に願いを』以降、いつからいつまでが夏やったか分からんし、中秋の名月出たんかも知らんし、虫の音とか聞いた覚えないし、赤とんぼとかツクツクボーシとか秋らしさを感じる日もなく早や冬モードやし、今宵、スーパームーンの機会に『秋の夜長に2025』投稿しよう思たら、何処にも月出てへんし┐(´д`)┌

夜の12時、まあ、明るいっちゃあ明るい気がするが・・・┐(´-`)┌

 

こうなったら・・・7月に追悼したレジェンド!もう一回吠えたって下され!m(_ _)m

秋の夜長に観る映像ちゃいましたな・・・( ̄◇ ̄;) やっぱ、ジェイクのギター、めっちゃカッコええねえチョキチョキチョキ

 

今年はこんなんどうでせう?

ジョー・ジャックソン! 亜米利加でヒットし大ブレークを果たした前作に比べてるとやや地味やが、成り切りソニー・ロリンズみたいなジャケの雰囲気そのままに、じわ〜っと心に沁みて来る好盤! やっぱ、一枚ぶっ通しで聴くんがグッド!グッド!グッド!

 

ホンマに寒くなる前に、ちょっとは晩秋らしい日を満喫したいですな(´-`)

 

🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂キラキラキラキラキラキラキラキラルンルンルンルンルンルンルンルン🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁