何と!梅雨明けしてもうたんやて!?('O'*)  しかも、いきなり猛暑かいな! もうちょっと梅雨の季節感を楽しもかい♫思てたんやがのう(´-`)  今年の夏は長くて暑いかε-(´o`;A  

まあ、先週末も相当に暑かったけど・・・

 

クソ暑いよりは雨降った方がまだ凌ぎ良かったりしてたんやが・・・

🐯🐯🐯今日からまた横浜、名古屋で頑張ってなあo(^-^)o

 

ちょっと雨が上がったとこで、今回こんなん食うてみたりして♫  甲子園の新名物にしたいらしんやが、まあ、唐揚げ唐揚げやし・・・

ゆうか、ひと言ゆわしてもらうけど・・・もうちょっとええ鶏使て欲しい思うな┐(´-`)┌ まあ、国産鶏>輸入もんとは限らんけど、輸入もんの鶏、豚はちと臭いのんが多い! 別にブランド鶏とか使わんでええし、冷凍もんでもええんやが、折角の揚げ立て、有名料理人の監修ゆうても、ひと口行ったらうっ!><;となるやんな。 最近は有名料理人の監修によるカレーとか色んなもんがコンビニに並んどるけど、どうせ監修するんやったら、食材にまで厳しく口出して欲しいな(。-_-。 ) まあ、何ぼ原価の問題あるゆうても、臭い食材でで作ったもんはあくまで別もんやんか! それが店に並ぶことを料理人として恥と思わへんのかな?その点で行くとや!某コンビニの○○○チキなんかはタイ産の鶏らしいが、よお出来とると思うでチョキチョキチョキ 

 

・・・で、試合は楽勝で最高やったんやが、何や口が鶏唐揚げになったままやんか(^ ^;)>どないしてくれまんねんな!#ゆうことでこの街にやって来たんやが・・・

流石にええ味出てますなあ(^^)♫

 

・・・で、今日はここや!

「ニューミュンヘン 神戸大使館」とな! いつもは大阪お初天神商店街にある店ばっか行ってたんやが、こっちはデビュー!♫  因みに、ワシはsooryoojiなんやが、まあ、今日は格上げでお邪魔しまんにやわ♫

 

大阪の店みたいな心地良いザワザワ感はないけど、高い天井が実にシックで宜しいな(^3^)♫

上の階も客席みたいやが、一階のカウンター席!これは結構穴場ですわあ\(^o^)/!!! 

 

当然、純正の大ジョッキからo(^-^)o♫

これで飲んだらやっぱ美味さ倍に感じるねんてな! 知らんけど・・・

 

して、唐揚げ様の御成〜!!!🎊🎊🎊  これ、ハーフポーションで3個!

大阪のんは骨付き阿波尾鶏の胸肉オンリーやが、こっちは地産地消の兵庫県やで、骨付きの丹波地鶏の胸肉x2+ドラムスティックx1という構成! 完璧な大阪のんに比べると、やや薄味やが、流石にこれは美味い!グッド!グッド!グッド! 「銀だこ」やらがテナントではいってる甲子園もこの際、「ニューミュンヘン」も入れたらええ思うけど、何故か売ってるビールもキリンアサヒだけで、サッポロは営業で負けとんねんな。 せめて、監修したってや思うけどな。

 

続いては、エビスプレミアム・ブラックを中ジョッキでチョキチョキチョキ

昼飲みビールに最適!!! 再訪必至やねd(^ ^*)

 

・・・で、今宵の締めはo(^◇^)o♫

地下街にあるこの店、近くにカレー「サヴォイ」やら、焼きそば「長田本庄軒」やらが並ぶんやが、今日は敢えてこの街角洋食屋さん「グリル金ぷら」へ♫

 

シンプル、素朴なカツカレー! カツルウも香ばしく、神戸的アットホームな味!グッド!グッド!グッド!ん?なんや、今日はよう食うてまんなあ!ってか?

野球は先月の交流戦から3試合観たんやが・・・若干、編集してますねん( ̄ー ̄;)/〜

 

フォローしてね