リリース日から1ヶ月、やっと届きましたあ〜♫\(^o^)/

シェルビー・リン! A Girl Called Eddy=エリン・モーランの方は既に4ヵ月待たされてますが(T T)  まあ、このシャツの襟をマスクのように引き揚げたジャケがタイムリー過ぎチョキチョキチョキ 2月にはこの新作のジャケ写真が出回ってたので、これは正に偶々なんでしょうなゲッソリ

 

既に先々月紹介してますが、もう一曲♫

やっぱ、全編この路線♫ Laid-back Soul ! ややスワンプ色を薄め、60年代の何とも心地良いモータウン・サウンド ダリル・ホールがきっとこの曲をカバーしたがるでしょうね♪佳曲!チョキチョキチョキ  ➡︎弊ブログ:リアル・ソウルで免疫力アップ 

 

今回も自らのレーベルからのリリースで、セルフ・プロデュース、全曲作曲は当然、ドラムスにギター、キーボード、ベースまで熟し、3曲は全ての楽器を自分で演奏♫ ご愛敬ですが、サックス吹いてる曲もあり!

 

ビル・ボトレル、グレン・バラード、フィル・ラモーン、嘗て名プロデューサーと組む度に、グラミー賞を獲ったり、商業的にも成功したり、辛口評論家から大絶賛を浴びたり、流石に器が抜群なだけに、本人が望めば如何様にもチャンスを掴めるにも拘らず、そうやって自分を作られるのが本当に嫌なんでしょうな。 そんな、「もうやりたいことをやっただけよ!」みたいなところが最高にカッコイイ彼女!グッド!グッド!グッド!

度々共演していたトニー・ジョー・ホワイト兄貴は2年前に逝ってしまったし・・・この先はまた、そのダリル・ホール「YouTube おウチ・ライブ」でレギュラー出演して欲しいですねえチョキチョキチョキ

 

で、トニー・ジョー・ホワイトの代表曲"Polk Salad Annie" !本家とシェルビー・バージョンでどうぞ♫

70年代のリアル・タイム映像!こうやって聴き返してもこの人、歌もギターも本当に巧いですねえ(^-^) ♪

 

してシェルビー・バージョンは2004年の映像ですが・・・

やっぱカッコええわあ\(^o^)/グッド!グッド!グッド!

 

世界的自粛モードの中、大御所達がリレー・ライブとかで楽しませてくれてますが、旬な人達の新作リリースも待ち遠しいところ。 そう!そう!メリー・チェイピン・カーペンターの新作も来月末に出るようでチョキチョキチョキ 後はジェネシス再結成ライブには参加しないピーター卿の新作は如何に???(^^) 68歳か・・・ゲッソリ

 

では〜!(^^)/〜

 

 

フォローしてね!