こんばんは、しもべですニコニコ

お恥ずかしながら、昔から七草粥なども食べたことがないというか記憶にないままこの年まで来ました。

なずなを知らずにいたのですが←

最近、旦那氏が냉이된장찌개(ねんいデンジャンチゲ、なずなの味噌チゲなんですかね)を食べたいと言っていたんです。

でも냉이(なずな)が春に出てくるものだから、もうちょっと暖かくなってからかもねーって話していたら先日、イーマートのオンラインショッピングでミールキットを見つけまして、思わず購入してしまいました。

この時点でもまだなずなだということを知りませんでした、私w

そして今日の夕食にと思って挑戦しました←ただ入れて煮るだけ









旦那氏は냉이の香りが良いと気に入ったようで(でも냉이は食べない)、春の間は何回か食べることになりそうです。

私は食べるときに初めて냉이という単語を調べてなずなだということを知りましたw

食べてみたら、ちょっと土っぽい味がしました。
身体にいいものは味が大体苦手です。

れんこんの甘酢炒めも作ってみました。
冷凍のれんこんで作ったので、ちょっと食感など残念でしたが美味しかったです。




これはコウケンテツさんのレシピを参考にしました。

旦那氏もコウケンテツさんのレシピで作るものは結構好きなようで、私にとっては救世主です泣くうさぎ

ちなみにYouTubeでいつも拝見しているせいか、旦那氏はコウケンテツさんを「ヤッホーさん」と覚えておりますw

これからも旦那氏の味覚に合うように程よく頑張ろうと思いますウインク


読んでいただいてありがとうございますおねがい